ページ情報のバージョンは Patron v 1.005.0です。
開発元は「Overseer Games」。
リンク
Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。
Patron購入「Steamストア」。
Patronの「Steamコミュニティ」。
当サイトの「Patronメインページ」。
探鉱
炭鉱 |
ゲーム内説明: 石炭を採掘する。鉱物資源の豊富なエリアに配置すると生産性が高くなる。 |
サイズ:10 x 10 |
維持費: コイン 150 / 年 木材 60 / 年 |
生産量: 石炭 300 / 年 |
必要条件: コイン 75 木材 20 |
概要: 鍛冶場、レンガ製造所、貨幣鋳造所で消費される石炭を生産する施設。鉱山の研究を完了する事で鉄鉱山と共に解放される。特に鍛冶場で生産される道具は多くの施設のアップグレードに消費されるので、この施設の生産性が他の施設のアップグレード速度に大きな影響を与える。石炭は住人たちに薪と共に暖房に使用されるため、生産量が充分でない序盤は資源管理画面で消費をロックすると良いが、既に薪の代わりに消費されている場合は、薪の消費が一気に上がるので、様子を見ながら両方またはどちらかの生産量を上げると良い。中盤以降に建設するレンガ製造所、後半に建設できる貨幣鋳造所での消費が始まると消費量が一気に増えるので、消費量に合わせて生産量を上げていくと良い。鍛冶場の維持費には鉄鉱山で生産される鉄も必要なので、鉄鉱山も同時期に建設する事になるので、木材の消費が大幅に増える事になる。なので、これらの施設の建設前に木材生産用の木こり小屋を増やすか、場合によっては鉄鉱山と炭鉱の片方を稼働させるといった対応をすると良い。より深い鉱山の研究を完了した上で鉄鉱山の近くに設置されていると生産量が増加(15%)するので、建設する場所を鉄鉱山の近くにしておくと良い。ちなみに石炭の交易での売買レートが2と鉄より高い上に維持費も少なく生産量も多いので、石炭と鉄のどちらかを輸入に頼る場合は、こちらを稼働させて鉄を輸入すると良い。 |
解放条件: 鉱山を研究。 |
アップグレード
拡大 I ~ III |
必要条件: コイン 50 木材 20 |
ボーナス: 働き手スロット + 1 ~ 3 |
丈夫な道具 I |
必要条件: コイン 50 鉄 10 |
ボーナス: 維持費 – 10% |
丈夫な道具 II |
必要条件: コイン 90 鉄 15 |
ボーナス: 維持費 – 20% |
丈夫な道具 III |
必要条件: コイン 150 鉄 20 |
ボーナス: 維持費 – 30% |
探鉱者 I |
必要条件: コイン 60 道具 1 |
ボーナス: 生産量 + 10% |
探鉱者 II |
必要条件: コイン 120 道具 3 |
ボーナス: 生産量 + 20% |
探鉱者 III |
必要条件: コイン 180 道具 5 |
ボーナス: 生産量 + 30% |
備考: 生産量をアップさせる探鉱者のアップグレードに道具が必要なので、同時期に建設する事になる鉄鉱山のアップグレードと相談すると良い。維持費の木材の消費は可能な限り抑えたいので、稼働前に丈夫な道具のアップグレードをしておくと良い。序盤の資源供給の関係で維持費軽減の丈夫な道具の方がアップグレードの優先度が高い。 |
Patron 生産施設一覧