• カテゴリー別アーカイブ Map
  • Patron » Map
  • Patron(パトロン)マップ:【リーフ】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    リーフ

    リーフ
    カリブ海の宝石、リーフは雄大なジャングルの森と、あらゆる作物が育つ肥沃な土壌が広がる島。
    Patron リーフのマップ
    難易度:普通
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:熱帯性
    特徴
    スタート地点付近の樹木:多い
    森林地帯:タウンホール周辺も含めて、マップ中に多く広く分布している
    天然鉱物:タウンホールからは少し遠く、マップ中に点在している
    土壌の肥沃度の高いエリア:タウンホール周辺も含めて、マップ内に広く多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:タウンホール周辺も含めて、やや広めエリアがマップ中に点在している
    食糧生産の選択肢:普通
    鉱物資源の利用しやすさ:早い段階で利用を開始できる
    陸地と水辺:陸地がやや多い

    マップ考察

    スタート地点はマップ南側の真ん中

    新規でマップを開始した際に最初に環境グリッドを「鉱物資源」に切り替えて、鉱物資源が豊富なエリアを確認する事をオススメする。他のマップと違い平地が続くマップなので鉱物資源が豊富なエリアの目印となる山が存在しない。

    一部のエリアは土壌の肥沃度が高いエリアと重なっているので、開拓の際には確認しながら進めていく事になる。

    水辺がやや離れているので、釣り小屋船着き場の建設が少し遅くなるので、これらに頼るプレイスタイルの人は少し注意が必要。ゲームの難易度が上がるほど、こういったマップの特徴による影響が大きくなるので、慣れてきたら意識するようにしていくと良い。難易度を普通以下でプレイする場合は、あまり意識しなくても大きな問題になる事は少ない。

    初期の開拓としては、タウンホールの西の鉱物資源が豊富なエリアの辺りの樹木を伐採して木材を確保すると良い。

    上記の鉱物資源が豊富なエリアの近くに動物の巣穴があるので、それらを利用した狩り小屋用のエリアを開拓するのもオススメ。他のマップと比べて早期にPatron 鉄石炭が生産可能なので、それに伴い、Patron 道具道具とそれを消費して作るPatron 衣服衣類などの生産に着手しやすいので、狩り小屋で生産されるPatron 皮と併せて服飾店を稼働させやすい。また狩り小屋を最大効率で稼働させられるエリアがタウンホールの東西の近い位置に3か所もあるので、狩り小屋をメインの生産施設として運用しやすい。ただし、それらのエリアは樹木が少なめなので、木こり小屋による植林での下準備が必要になる。食糧生産を狩り小屋に任せて、Patron オート麦オート麦の畑とひつじ牧場でPatron ウールウールが生産できれば、後半に消費される「ジェントリの贅沢品」の「Patron 上質な衣服上質な衣服」も生産しやすい。

    それぞれの土壌の肥沃度が高いエリアも広いので、木こり小屋を優先して建設し、木こり小屋の範囲から外れるエリアに果樹園を設置すると敷地を効率的に使う事ができる。土壌の肥沃度が高いエリアが多いので、設置場所にあまり拘らなくても生産量が不足する事は少ない。ただし、マップをほぼすべて開拓する頃には人口の増加に伴って消費も大幅に増加していると思われるので、マップをすべて開拓するつもりの人は、木こり小屋の優先度を上げた方が良い。

    マップ選択では難易度が普通のマップの後ろの方に並んでいるが、食糧生産や鉱物の生産がしやすく比較的に難易度が低い印象を受ける。

    Patron 目次に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【オアシス】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    オアシス

    オアシス
    島の中央にはオアシスがあり、そこから乾いた厳しい環境の土地へ水の恵みを与えている。
    Patron オアシスのマップ
    難易度:難しい
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:乾燥
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ中央の南西

    タウンホール周辺に樹木もそれなりにあり、天然の鉱物資源もあるので、序盤の進行はしやすい。

    タウンホール北西に土壌の肥沃度が高いエリアがあるので、木こり小屋を建てて、Patron 木材木材の消費の増加に備えておくと良い。

    タウンホール東側に鉱物資源が豊富なエリアがあるので、タウンホールから東に道を伸ばしつつ、タウンホールの北東の森林地帯に山菜採りの小屋や狩り小屋などを置いて食糧を確保すると良い。

    川の周辺が土壌の肥沃度が高いエリアになっているので、それらのエリアを畑や果樹園、木こり小屋に使用し、エリアの外側に生産施設や住居を建てると良い。鉱物資源が豊富なエリアは広いので、住居や生産施をそちらに建設し、土壌の肥沃度が高いエリアに建てる住居などを減らすと良い。

    また海沿いも含めて、土壌の肥沃度も鉱物資源も無関係なエリアも多いので、開拓が進んできてからは、それらのエリアを生産施設や住居に使用すると良い。序盤に建てた住居や生産施設の引っ越しも検討しやすい。

    気候が「乾燥」なので、夏に来る「熱波」に備えて井戸を完備する事を忘れないように注意。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【サミット】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    サミット
    北部の島サミットの中央には大きな山がそびえ立ち、そこから沢山流れる川が特徴。平野には肥沃な土壌と豊かな松林が広がる。
    Patron サミットのマップ
    難易度:普通
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:乾燥
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:多い
    森林地帯:マップ中に多く分布している
    天然鉱物:タウンホール周辺に多く、マップ中にも多く点在している
    土壌の肥沃度の高いエリア:川の周囲に広く分布している。
    鉱物資源が豊富なエリア:山の周辺に広いエリアが複数あるが、タウンホールから遠い
    序盤の食糧生産の選択肢:普通
    鉱物資源の利用しやすさ:鉱物資源エリアまで到達できれば、多く利用できる
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている

    マップ考察

    スタート地点はマップの南東エリア。

    タウンホールの周辺に樹木が多いので、序盤のPatron 木材木材不足に困る事は少ない。タウンホールの北東の森林地帯が距離も近く樹木も多いので、初期の山菜採りの小屋や薬草医の小屋、狩り小屋を建設するのに向いている。

    天然の鉱物資源はタウンホール周辺に少量の石と、多めの鉄鉱石があるので、序盤の助けとなる。

    残りの天然の鉱物資源は土地の開拓の途中に回収をしていくと良い。

    環境グリッドを「土壌の肥沃度」に切り替えると分かるが、土壌の肥沃度が高いエリアが少ないのと、一部は川に隔たれている。なので、木こり小屋を効率よく稼働させやすい場所が少ない。土壌の肥沃度が高いエリアは畑や果樹園に使うように開発していくか、畑や果樹園で作る作物や果物を絞って木こり小屋を優先するか決めると良い。

    木こり小屋は環境グリッドの「土壌の肥沃度」の緑がやや薄いエリアでも、極端に生産量が落ちるわけではないので、難易度が高いマップに挑戦する前にPatron 木材木材供給の感覚を掴むつもりで、多少効率が落ちるエリアでの生産に慣れておくと良い。

    畑や果樹園に関しても、敷地を最大にして設置した場合の生産量は、1つの施設消費するには余る量になるので、肥沃度が一段階低いエリアで66%の効率で栽培しても問題がない場合も多い(天候を加味しない場合)。消費する施設を複数設置する場合に、これらのバランスを取ることになるが、施設を複数設置しない序盤には気にする必要がない。難易度の高いマップでは生産性が66%のエリアを選択せざるを得ない場面も出てくるので、このマップで感覚を掴んでおくと良い。

    マップの気候が「乾燥」なので、時々、発生する熱波には注意が必要。熱波の際には火災の発生率が上がるので、可能な限り井戸は完備しておきたい。また畑や果樹園などは熱波の影響で生産性が低下するので、それを意識しておかないと急な生産量の低下で供給が足りなくなる事がある。この悪影響は畑や果樹園の周囲に井戸を設置する事で軽減できる。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【アイランド・オブ・プレンティ】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    アイランド・オブ・プレンティ
    アイランド・オブ・プレンティ。その名の通り、穏やかな気候と豊富な資源に恵まれている島。
    Patron アイランド・オブ・プレンティのマップ
    難易度:普通
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:温帯性
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ南側の真ん中

    タウンホールの周辺が土壌の肥沃度が高いエリアとなっているので、木こり小屋を東側に建設して、西側を畑や果樹園にすると楽に開拓を進める事ができる。

    鉱物資源が豊富なエリアも近く、多いので、これらの資源を利用しやすい。

    初期では樹木の密度が高いエリアが少なかったり、鉱物資源が豊富なエリアの範囲内であったりするので、山菜採りの小屋や薬草医の小屋の生産性を高めたい場合には、木こり小屋での植林をする事になる。

    水辺が近いので、食糧生産を釣り小屋に任せるという選択肢もある。土壌の肥沃度が高いエリアは陸地の中心に寄っているので、水辺に近いエリアを自由に開拓しやすい。水辺と土壌の肥沃度、鉱物資源を比較する事で、住宅地や生産施設や道の置き場所を選びやすいマップでもある。

    狩り小屋に適したエリアも多く、水辺も近い上に、木こり小屋での植林もそれほど時間がかかるものでもないので、食糧選択の自由度が高い。鉱物資源も集めやすいので、狩り小屋の維持費も確保しやすく、集めた皮の消費もしやすい。

    タウンホールの周辺の天然の鉱物資源が少ないが、上記の通り開拓しやすいマップなので、それほど問題にはならない。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【双子島】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    双子島
    ほぼ同じ大きさの二つの島からなる双子島は、肥沃な土壌、森林、鉱物などの豊富な資源に恵まれている。
    Patron 双子島のマップ
    難易度:普通
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:温帯性
    特徴
    スタート地点付近の樹木:やや多い
    森林地帯:マップ中にまばらに分布している
    天然鉱物:タウンホール周辺に少量と、マップ中に点在している
    土壌の肥沃度の高いエリア:大小様々な広さで、マップ内に点在している
    鉱物資源が豊富なエリア:タウンホールからは少し遠いが、山の周辺に多く分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:エリアが広いので、多く利用しやすい
    陸地と水辺:難易度が普通のマップと比べると陸地が僅かに少ない

    マップ考察

    スタート地点は北側の真ん中。
    タウンホールを含む西側に土壌の肥沃度が高いエリアがあるので、木こり小屋を設置すれば、早い段階でPatron 木材木材供給を安定させる事ができる。

    天然の鉱物資源をスタート地点から少し離れているが、鉱物資源が豊富なエリアが近いので、それほど困る事はない。

    タウンホールの東側に森林地帯があるので、山菜採りの小屋や狩り小屋を建設して食糧を確保すると良い。

    水辺も近いので釣り小屋や船着き場も使用しやすい。

    タウンホールの西側の山の周囲は鉱物資源が豊富なエリアが続くので、その山の周囲を開拓して住宅や生産施設を建設していくと良い。

    土壌の肥沃度が高く、広いエリアが限られているので、そういったエリアに木こり小屋を建設して、余ったエリアや木こり小屋には向かないエリアに畑や果樹園を設置すると良い。

    陸地も広く水辺も遠くないのに加え鉱物資源も豊富なので、開拓の自由度は高いマップである。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【パインリッジ】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    パインリッジ
    島全体を覆う緑豊かな松林にちなんで名付けられた。パインリッジには農業に適した草原も成長している。
    Patron パインリッジのマップ
    難易度:普通
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:温帯性
    特徴
    スタート地点付近の樹木:やや多い
    森林地帯:タウンホール付近も含めて、マップ全体にまばらに広がっている
    天然鉱物:タウンホール周辺にまとまっていて、遠くにも数か所ある
    土壌の肥沃度の高いエリア:川沿いに分布していて、広いエリアも多い
    鉱物資源が豊富なエリア:山の付近に分布している。タウンホールからの距離も、それほど遠くはない
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:陸地が多く、内陸は川も多い

    マップ考察

    スタート地点はマップ北側の少し西。

    タウンホール南側に土壌の肥沃度が高いエリア、北側に鉱物資源が豊富なエリアがある。

    タウンホールの周辺に天然の石や鉄鉱石もあるので、鉄鉱山の建設を慌てなくても良いので、落ち着いて進めて行くことが出来る。

    タウンホールの南に木こり小屋を建設してアップグレードすれば、序盤からPatron 木材木材の確保が容易になる。

    食糧の確保に関しては、タウンホールの北側の鉱物資源が豊富なエリアに向かう道を伸ばしながら、途中の森林地帯に山菜採りの小屋をおけば良い。

    人員や資源に余裕がある時に、山菜採りの小屋の範囲内の樹木を木こり小屋で増やすと安定して食糧が確保しやすくなる。

    山菜採りの小屋だけでは心許ない場合は、狩り小屋の併設や水辺への釣り小屋の建設をすると良い。

    序盤のPatron 木材木材集めは、山菜採りの小屋の効果範囲から外れた樹木を必要に応じて少しずつ伐採し、北側の鉱物資源が豊富なエリアまで開拓が進んだら、採掘場や炭鉱などを建てるエリアの樹木を伐採すれば余裕がでる。

    早い段階でタウンホールの南側の木こり小屋をアップグレードできれば、当面は足りない時や人手が余ってる時に周囲の樹木を開拓しながら伐採していけばPatron 木材木材に困る事は無い。

    木こり小屋1軒では生産が追い付かなくなる前に、他のエリアの土壌の肥沃度が高く広めのエリアに新しい木こり小屋を建てて行けば更に安定する。

    木こり小屋を建てるには中途半端な広さの肥沃度の高いエリアに畑や果樹園を設置すると良い。

    動物の巣穴が3個集まっている場所がないので、狩り小屋を最大効率で稼働することはできないが、動物の巣穴が無くてもアップグレードや法令でかなりの効率まで上げられるので問題は無い。寧ろタウンホールの北側に動物の巣穴が2個あるので、スタート直後から、このマップでの最大効率の地点を開発できる。

    スタート地点の南東の川の先のエリアには土壌の肥沃度も低く、鉱物資源も無いエリアがあるので、住宅や生産施設の建設に使用しやすい。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【デルタ】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    デルタ
    島全体には貴重な水源としての川が流れており、山々は豊富な石材と鉄鉱石に恵まれている。
    Patron デルタのマップ
    難易度:難しい
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:乾燥
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ西側の真ん中。

    タウンホール周辺の樹木の量はやや少なく、タウンホール北東にある森林地帯を初期の食糧の確保のための山菜採りの小屋などに利用する事になる。それ以外のまばらに生えている樹木を伐採して必要なPatron 木材木材を確保すると良い。

    天然の鉱物資源がタウンホールからやや離れた位置に生成されているので、回収用に物資置き場を置いたとしても、ワーカーを割き過ぎないためにも、一気に回収はしない方が良い。数は多いので、ワーカーに余裕がある時に少しずつ回収すると良い。

    土壌の肥沃度が高いエリアは川沿いにあるので、川の周辺に畑などを設置すると良い。エリアも広いので、生産する資源の量か種類、または両方を柔軟に選択できるマップとも言える。

    鉱物資源はタウンホール南側で比較的近い位置にあるので、早い段階で鉱物資源の生産の準備を進める事ができる。ただ最寄りの鉱物資源エリアでは生産性が100%のエリアが狭いので、採石場を100%で設置する事はできないと思われる。マップ最南端の東西の各鉱物資源エリアは広いので、序盤はどの生産施設を優先するか決めて建設し、後半に南エリアに到達してから生産効率を求めていくと良い。

    マップの北側が土壌の肥沃度、南側が鉱物資源と別れているので、開拓するエリアは人くなりやすいが、どこに何を建設していくかは選びやすい。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【ハイランド】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    ハイランド
    ハイランド島に住む人々は厳しい自然環境の中で生きていくことになるだろう。針葉樹林が広がる寒冷地帯では、狩猟と釣りが主な食料確保の手段となる。
    Patron ハイランドのマップ
    難易度:難しい
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:寒冷
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ中央からやや南西の位置。

    タウンホール周辺の樹木が多いので、序盤のPatron 木材木材の確保は容易。森林地帯も多いの伐採を繰り返して行けばPatron 木材木材不足になる事が少ないマップである。ただ、土壌の肥沃度が高いエリアが限られているので、早めに木こり小屋によるPatron 木材木材の生産を始めた方が良い。土壌の肥沃度が高いエリアが狭いので伐採用のエリアと畑や果樹園のためのエリアは慎重に選ぶと良い。環境グリッドの見た目では土壌の肥沃度は66%が最大に見えるが、そのエリアの中に一部100%になるエリアがある。これは気温が高い季節に100%表示になるようで、恐らく寒冷の天候の影響で100%の生産性を発揮することは殆ど無いと思われる。

    鉱物資源の豊富なエリアがタウンホールから遠い上に狭いので、他のマップに比べて鉱物資源の生産開始が遅くなる。その代わりタウンホール周辺に石と鉄鉱石も生成されるので序盤にそれらを維持費とする生産施設を建てない限りは建設やアップグレードに使用する分は確保できる。マップ全体を見ても鉱物資源が豊富なエリアは少ないのと、最大でも生産性は66%なので、如何に足りない鉱物資源を補うかが課題となる。

    他のマップに比べ動物の巣穴が多く複数が近くにある場所も多いので狩り小屋を最大効率で使用しやすい。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ: 【フィヨルド・オブ・アイロン】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    フィヨルド・オブ・アイロン
    北部の寒く険しい地形の島は農民にとってあまり好ましい環境ではないが、豊富な鉱物資源が存在することに気付けば彼らはその考えを改めるかもしれない。
    Patron フィヨルド・オブ・アイロンのマップ
    難易度:難しい
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:寒冷
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ中央やや東。

    タウンホール周辺の樹木の数が少ないので、寒冷マップの中でも一番、序盤のPatron 木材木材の確保が課題となる。製材所の建設と共に早い段階で木こり小屋を設置しPatron 木材木材の供給を安定させると良い。タウンホール北西の森林地帯は序盤の貴重な森林なので、山菜採りの小屋を生産性を維持する為にも、必要以上に伐採はしないようにしたい。土壌の肥沃度が高いエリアはマップ中に多いが、最も濃い緑のエリアはタウンホールのすぐ近くと西側の2か所しかないので、生産量が必要な施設に使用すると良い。

    後部資源が豊富なエリアはマップのゲームに説明の通り、マップ中に多くのエリアがあり、それぞれが広い。タウンホールからはやや遠いので、食糧と薪の確保ができてから、少しずつ開拓を進めながら鉱物資源エリアを目指すと良い。

    タウンホールから水辺が遠いので、他のマップに比べ、釣り小屋や船着き場の建設が序盤では難しい。特にゲームの難易度を上げていると慌てて開拓した際に失敗するので、慎重に開拓を進めていく必要がある。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る
  • Patron(パトロン)マップ:【アーキペラゴ】

    ページ情報のバージョンは Patron v 1.006.0です。

    開発元は「Overseer Games」。

    リンク

    Patron公式サイトは「City Builder | Patron」。

    Patron購入「Steamストア」。

    Patronの「Steamコミュニティ」。

    当サイトの「Patronメインページ」。

    アーキペラゴ
    沢山のヤシの木が茂った自然豊かな島アーキペラゴ。資源にはやや乏しい土地だが、さまざまな生産を上手く管理して維持すれば、楽園のような島になるかもしれない。
    Patron アーキペラゴのマップ
    難易度:難しい
    土壌肥沃度:
    鉱物の豊かさ:
    天候:熱帯性
    特徴
    スタート地点付近の樹木の数:やや少ない
    森林地帯の数と距離:遠く、少ない
    天然鉱物の量と距離:普通、やや遠い
    土壌の肥沃度の高いエリア:多く陸地の中央に寄っていて、マップ内に多く分布している
    鉱物資源が豊富なエリア:初期地点付近い広いエリアがあり、他のエリアでは山の付近に分布している
    食糧生産の選択肢:多い
    鉱物資源の利用しやすさ:高い
    陸地と水辺:水辺がやや多く、その分、陸地が減っている
    オススメの食糧生産施設:狩り小屋、釣り小屋、畑、果樹園

    マップ考察

    スタート地点はマップ中央の東の島。

    マップ名でも、マップを見ても分かるように小さな島が多いマップなので、橋を架ける余裕が出るまではエリアを如何に使うかが重要になる。ただ、そこまで狭いわけではないので、余程、無駄な配置にしない限りは問題は無いと思われる。

    タウンホール周辺の樹木もそれなりに多く近いので、最初の伐採は楽に開始できる。山菜採りの小屋のための森も残したいので、タウンホール南西の森林地帯を山菜採りの小屋に利用し、タウンホール北東の樹木を伐採するのがオススメ。タウンホール北東には鉱物資源が豊富なエリアがあるので、鉱物資源の生産施設のために敷地を確保するついでに伐採が進められる。薪の生産用のPatron 木材木材を確保しつつ橋を架けるための木材も用意したいので、木こり小屋は早めに位置を決めて建設すると良い。

    最初の島だけでは敷地が狭いが、橋を架けて移動ができるようになると選択肢も広がるので他のマップに比べ開拓が楽しいマップでもある。半面、小さい島なので範囲を持つ生産施設を範囲一杯で使える場所が少ないという弱点も持つ。あえてそれを楽しむという感じで普段はあまり使わない生産施設や範囲の狭い施設を使ってみるのもオススメ。

    Patron 目次に戻る Patron マップ一覧に戻る