こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Astaral Sorcery」の解説記事です。
Minecraft.1.12.2
Astral Sorcery1.8.5での解説になります。
製作者(Owner)は「HellFirePvP」。
ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Astaral Sorcery」。
MinecraftのModの1つ「Astral Sorcery」。
魔術や魔法系のModで、主にStarlight(星明りや星の光)の力を使った魔法のアイテムや、クラフト用のブロックを追加するModです。
こちらではAstral Sorceryの[Constellation]の項目内の「Stellar Refraction Table」の使い方を紹介しています。
Constellation


Celestial Altarでクラフト

Stellar Refraction Table
・Resonating Gem × 2
・Starmetal Ingot × 2
・Runed Marble × 5
・原木(各種) × 4
・染料(各種) × 2
Starlightを利用して、セットしたアイテムにエンチャントを付与したり、セットした水入り瓶をStardew(ポーション)に変化させる。
星座の力を利用する為、星座を発見していないと使用できない。
昼間は使用できず、夕方から夜明けまでの間に使用可能。
付与されるエンチャントやポーション効果は星座ごとに異なる。
Infused GlassとPrachmentを右クリックでセットし、それ以外のアイテムを持った状態か素手の状態で右クリックするとGUIを開く。
GUIの左右の色のついたパネルに夜間限定で、その日に空に昇っている星座が表示され、それを中央の羊皮紙の中にドラッグして運ぶと羊皮紙にその星座が写される。
同一、または異なる星座を合計3つ写すとInfused Glassに写した星座の力が付与される。
shift+右クリックでセットしたアイテムを取り除け、Infused Glassをセットした状態で、ツール、武器、防具、本、水入り瓶、奇妙なポーション、ありふれたポーション、濃厚なポーションをセットすると、効果を付与できる。
撤去回収にはツルハシが必要。



Stellar Refraction Tableの使い方

セットしたアイテムはStellar Refraction Tableのグラフィックにも反映される。


右クリックでStellar Refraction TableのGUIを開ける。
Parchment、Infused Glassやエンチャント可能なアイテムなどのStellar Refraction Tableにセット可能なアイテムを手に持って右クリックするとセットする動作を優先する為GUIが開けないので注意。

Stellar Refraction TableのGUI
左右のカラフルなパレットみたいな所には、その日に昇っている星座が表示されるが、夜間にしか表示されないので、使用できるのは夜間に限定される

夕方から夜明けまでの間に、左右のパレットに表示されている星座の力をInfused Glassに付与できる。
付与したい星座をドラッグ&ドロップで中央の羊皮紙の中に運ぶと、羊皮紙に星座が写される。

確率でParchmentが燃えてしまい、書き写す作業がやり直しとなる。
この時にParchmentが消費されるので多めに用意した方が良い。

1枚のInfused Glassに3つまで星座の力を付与する事が出来る。
エンチャントやポーションの効果を絞りたい場合は同じ星座を複数書き写すと良い。
星座を3つ写し終えるとParchmentが1枚消費され、Infused Glassに星座の力が付与され、アイコンがエンチャント済みのアイテムの様に変化する。
カーソルを合わせてShiftキーを押すと付与した星座の名前が確認できる。

Parchmentを取り除き、エンチャントをしたいアイテムか水入り瓶をセットする事でエンチャントかポーションの作製が開始される。
これも夜間にしか出来ないので注意。
この作業はInfused Glassに付与されている星座が昇っていない日でも可能。

完成したアイテムは素手でShift+右クリックで取り外す事が出来る。
エンチャントはセットしたアイテムに適正のあるエンチャントのみが付与される。
エンチャント済みのアイテムに付与する事も出来ない。



星座ごとのエンチャントとポーション効果
星座の力を付与したInfused Glassをセットした状態で、夜間にツール、武器、防具、本、水入り瓶、奇妙なポーション、ありふれたポーション、濃厚なポーションをセットすると、効果を付与できる。
完成品は素手でShift+右クリックで取り出す事が出来る。
付与される効果のレベルはInfused Glassに星座の力を付与する時に決定され、下記の表の効果レベルは、それぞれ最大時のレベルで記載している。

DISCIDIA
[エンチャント]
ダメージ増加 Ⅶ
射撃ダメージ増加 Ⅶ
[ポーション]
攻撃力上昇 Ⅳ

ARMARA
[エンチャント]
ダメージ軽減 Ⅴ
[ポーション]
耐性 Ⅲ

VICIO
[エンチャント]
落下耐性 Ⅴ
[ポーション]
移動速度 Ⅳ

AEVITAS
[エンチャント]
修繕 Ⅲ
[ポーション]
再生能力 Ⅳ

EVORSIO
[エンチャント]
効率強化 Ⅴ
[ポーション]
採掘速度上昇 Ⅳ

LUCERNA
[エンチャント]
Night Vision
[ポーション]
暗視 Ⅲ

MINERALIS
[エンチャント]
幸運 Ⅲ
[ポーション]
採掘速度上昇 Ⅳ

HOROLOGIUM
[エンチャント]
幸運 Ⅵ
ドロップ増加 Ⅴ
[ポーション]
移動速度 Ⅴ
採掘速度上昇 Ⅸ

OCTANS
[エンチャント]
水中呼吸 Ⅳ
[ポーション]
水中呼吸 Ⅴ

BOOTES
[エンチャント]
シルクタッチ
[ポーション]
満腹度回復 Ⅵ

FORNAX
[エンチャント]
火属性 Ⅲ
フレイム Ⅱ
[ポーション]
火炎耐性

PELOTRIO
[エンチャント]
修繕 Ⅲ
[ポーション]
衝撃吸収 Ⅴ
再生能力 Ⅴ
PELOTRIOのエンチャント効果は、修繕IIIではなく無限ではないのでしょうか?
コメントありがとうございます。
確認ができ次第、修正したいと思います。
はじめまして。最近、当MODをはじめたものの参考になる記事がほとんどんなく困っていたところにリリィさんの解説を見つけました。
めちゃくちゃ助かってますありがとうございます!
コメントありがとうございます。
趣味も兼ねて書いた記事が役に立ったようで、私としても書いた甲斐がありました。
記事を書いた当初から変更も多いですが、基本的な部分に大きな変更はないと思いますし、現在はModに日本語の言語ファイルも追加されているので、こちらの記事とゲーム内マニュアルの「星の書」を見比べながら進めていって頂けたらと思います。