• カテゴリー別アーカイブ Minecraft
  • Minecraft Mod解説 Roots3 作業台・かまど

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Roots3」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Roots.3.1.4での解説になります。

    製作者(Owner)は「Noobanidus」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Roots」。

    前提Modとダウンロード:

    上記のModもMinecraft-1.12.2のものが必要。Modのメインページで見つからない場合はメインページ上部のタブにある「Files」のタブをクリックして遷移した先のページで該当バージョンを探す必要がある。

    MinecraftのModの1つ「Roots3」。

    魔術Modの一つで、魔法のアイテム、鉱石、Mob、構造物、魔法や儀式などを追加するModです。

    Mod内で「Druid(ドルイド)」と呼ばれる者たちの魔法「Wild Magic(ワイルドマジック)」を追加します。

    自然を生かした魔法というコンセプトで作られており、魔法に関わる新しい作物の追加も多く、それらを消費して魔法を行使します。また周囲に効果を及ぼす儀式やPyre(焚き火)やMortar and Pestle(乳房とすり鉢)を使用した独自のアイテムレシピも多く追加されます。素材があればModの開始も進行も場所を選ばないので、比較的進めやすいModとなっています。作物の追加があるので、広めの畑が必要になりますが、Mod内で畑をサポートする要素もあるので、Mod内外の農業も便利になります。

    ここではRootsで追加されるアイテムのレシピのうち、作業台のレシピを載せています。

    Roots3 リンク

    チュートリアル Fey Crafter Mortar and Pestle Pyre Ritual ゲーム内ガイド日本語化

    素材

    Roots3で追加される素材類。

    The Magic of the Wilds
    素材:各種原木 × 1、Wildroot
    Rootsを進める為の必要な情報が書かれたゲーム内ガイド。前提ModのPatchouliによって追加される。
    Gramary of the Forests
    素材:糸 × 3、Terra Moss × 2、Wildroot × 1、各種Bark × 3
    Rootsを進めていく上で、最低1つは必要となるアイテム。作成した呪文をライブラリに登録する為に使用する。
    Herb Pouch
    素材:各色羊毛 × 6
    ハーブを入れる為のポーチで、内部に9スロットのインベントリを持つ。中にはハーブしか入れる事はできないが、呪文を行使する際には、ポーチの中に対応したハーブが入っている必要がある。
    Baublesが導入されている場合、Baublesの腰スロットに装備する事ができる。
    染料による染色も可能。
    Glass Eye
    素材:各色ガラス × 8、松明 × 1
    右クリックで使用すると、「暗視」のポーション効果を得る。既に効果を受けている場合は消費されない。
    Fire Starter
    素材:棒 × 2
    ブロックに対して右クリック長押しで使用すると、そのブロックの面に着火するツール。耐久値が1しかないが、素材が棒2個で済むので使いやすい。
    Wooden Shears
    素材:棒 × 1、各種木材 × 4
    木製のハサミ。耐久値はハサミよりも低いが、それ以外の性能は同じ。
    Staff
    素材:各種原木 × 2、棒 × 2、Wildroot × 1
    呪文を行使する際に使用する杖。
    呪文は使用する前に、Gramary of the Forestsに登録する必要がある。杖を手に持ち「K」キーを押す事で専用のGUIを開く。GUI内では呪文の入れ替えや並び替え、有効化・無効化が行える。GUIを開くための「キー」は操作設定で変更が可能。
    また、自分が所持していない知識(呪文や修飾子)を持った杖のGUIを開くと、その呪文や修飾子が自分のライブラリに追加されるため、マルチプレイの際は、他のプレイヤーと呪文や修飾子の知識を共有できる。
    Pestle
    素材:石 × 5
    素材の石は、閃緑岩、安山岩などで代用できる。Mortarでのクラフトの際に使用されるが、クラフト時に消費はされない。使用しない時はMortarに入れておく事もできる。
    Wooden Knife
    素材:各種木材 × 2、棒 × 1
    攻撃速度:2.3
    攻撃力:2

    苔むした丸石や苔むした石レンガに右クリックで使用する事で、Terra Mossを入手する事ができる。その際にブロックからは苔が取り除かれ、それぞれ丸石と石レンガに変化する。
    また、ナイフで原木ブロックを破壊すると、その原木に対応したBark(樹皮)がドロップする。
    その他、Fey CrafterやRunic Crafterでのクラフトの起動にも使用する。
    攻撃速度が高めの武器としても使用できるが、剣に比べて攻撃力が低い。
    Stone Knife
    素材:石 × 2、棒 × 1
    攻撃速度:2.3
    攻撃力:3

    苔むした丸石や苔むした石レンガに右クリックで使用する事で、Terra Mossを入手する事ができる。その際にブロックからは苔が取り除かれ、それぞれ丸石と石レンガに変化する。
    また、ナイフで原木ブロックを破壊すると、その原木に対応したBark(樹皮)がドロップする。
    その他、Fey CrafterやRunic Crafterでのクラフトの起動にも使用する。
    攻撃速度が高めの武器としても使用できるが、剣に比べて攻撃力が低い。
    Iron Knife
    素材:鉄インゴット × 2、棒 × 1
    攻撃速度:2.5
    攻撃力:4

    苔むした丸石や苔むした石レンガに右クリックで使用する事で、Terra Mossを入手する事ができる。その際にブロックからは苔が取り除かれ、それぞれ丸石と石レンガに変化する。
    また、ナイフで原木ブロックを破壊すると、その原木に対応したBark(樹皮)がドロップする。
    その他、Fey CrafterやRunic Crafterでのクラフトの起動にも使用する。
    攻撃速度が高めの武器としても使用できるが、剣に比べて攻撃力が低い。
    Golden Knife
    素材:金インゴット × 2、棒 × 1
    攻撃速度:3
    攻撃力:2

    苔むした丸石や苔むした石レンガに右クリックで使用する事で、Terra Mossを入手する事ができる。その際にブロックからは苔が取り除かれ、それぞれ丸石と石レンガに変化する。
    また、ナイフで原木ブロックを破壊すると、その原木に対応したBark(樹皮)がドロップする。
    その他、Fey CrafterやRunic Crafterでのクラフトの起動にも使用する。
    攻撃速度が高めの武器としても使用できるが、剣に比べて攻撃力が低い。
    Diamond Knife
    素材:ダイヤモンド × 2、棒 × 1
    攻撃速度:3
    攻撃力:6

    苔むした丸石や苔むした石レンガに右クリックで使用する事で、Terra Mossを入手する事ができる。その際にブロックからは苔が取り除かれ、それぞれ丸石と石レンガに変化する。
    また、ナイフで原木ブロックを破壊すると、その原木に対応したBark(樹皮)がドロップする。
    その他、Fey CrafterやRunic Crafterでのクラフトの起動にも使用する。
    攻撃速度が高めの武器としても使用できるが、剣に比べて攻撃力が低い。

    ブロック

    Roots3で追加されるブロック。

    Grove Stone
    素材:丸石 × 3、丸石のハーフブロック × 2、Wildroot × 1、Terra Moss × 1
    Roots3の進行には欠かせないブロック。Fey Crafterでのクラフトに必要で、その際には起動状態にしておく必要がある。下記のPyreで「Grove Supplication」の儀式を行う事で起動できる。起動状態になるとブロック表面のテクスチャに変化が起き、周囲に葉っぱの様なパーティクルが現れるようになる。一度起動したら、撤去するまで起動状態を維持する。
    Pyre
    素材:各種原木 × 3、丸石 × 2、Wildroot × 1、Terre Moss × 1
    5つのインベントリスロットを持ち、アイテムを手に持って右クリックする事で、インベントリ内にアイテムを入れる事ができる。アイテムをクラフトする専用のレシピがあり、JEIを導入している場合は、JEIで確認ができる。また、アイテムのクラフトとは別に、周囲に効果を及ぼす「儀式」も行う事ができる。クラフトも儀式も、素材をセットして着火する事で開始される。クラフトや儀式は水入りバケツで火を消す事で終了する事ができる。JEIが導入されている場合は、JEIでレシピが確認できる。
    Reinforced Pyre
    素材:黒曜石 × 8、Pyre × 1
    Pyreを黒曜石で強化したもので、爆破耐性が大幅に上がっている。爆発を受ける可能性がある場所で儀式を行う際に使用すると良い。
    Fey Crafter
    素材:各種苗木 × 5、各種原木 × 1、Terra Moss × 1、Wildroot × 1
    専用のGUIと5つのインベントリスロットを持ち、専用のクラフトレシピを持つブロック。Roots3を進める為の多くのアイテムのクラフトに使用する。使い方はPyreと似て簡単で、素材を右クリックでセットして、ナイフで右クリックするとクラフトが開始される。完成品はFey Crafterの上部にドロップされる。Fey Crafterでのクラフトには、10ブロック以内に起動状態のGrove Stoneが置かれている必要がある。JEIが導入されている場合は、JEIでレシピが確認できる。
    Mortar
    素材:丸石 × 5、木炭 × 1
    内部に5スロットのインベントリを持つブロックで、専用のレシピがある。素材をセットしてから、Pestleで右クリックするとクラフトが完了し、完成品が上部にドロップされる。JEIが導入されている場合は、JEIでレシピが確認できる。
    Imbuer
    素材:棒 × 4、石 × 1
    主にライブラリへの呪文の注入に使用するブロック。内部に2スロットのインベントリを持つ。ライブラリへの呪文の追加はGramary of the ForestsとSpell Dustを右クリックでセットする事で完了する。ライブラリへの追加が完了すると、それを報せるメッセージが表示される。
    その他にもアイテムの修理やエンチャントの除去にも使用でき、これらの機能はコンフィグで無効にする事もできる。アイテムの修理の際は先に修理したいアイテムをセットしてから修理に必要な素材をセットする。金床に比べて耐久値の回復量は少ないが、経験値を消費しない。
    エンチャントを除去する際は、先にエンチャントされたアイテムをセットしてからRunic Dustをセットする。この際、アイテムからはすべてのエンチャントが取り除かれる。
    Imposer
    素材:棒 × 2、丸石 × 3、Imbuer × 1、
    呪文への修飾子の追加や編集を行る為のブロック。呪文を選択した杖を右クリックでセットし、ナイフで右クリックするとGUIが開く。
    Elemental Soil
    素材:各種Elemental Soil × 1
    変化後の4種類のElemental Soilを元に戻すレシピ。
    Sure-Footed Stone
    素材:Chiseled Runestone × 4、Terra Moss × 4、Unending Bowl × 1、
    このブロックの周囲30ブロック以内の耕地は、プレイヤーや他のMobのジャンプや落下による影響を受けなくなる。
    また、周囲5ブロックにある耕地に水気を与える。
    Catalyst Plate
    素材:Chiseled Runestone × 3、Runestone × 4
    レシピの四隅のRunestoneはRunestone Brick、Runestone Brick(alt)、Chiseled Runestoneのいずれでも良い。
    Reinforced Catalyst Plate
    素材:Chiseled Runed Obsidian × 3、Runed Obsidian × 4
    レシピの四隅のRuned ObsidianはRuned Obsidian Brick、Runed Obsidian Brick(alt)、Chiseled Runed Obsidianのいずれでも良い。

    Runestone

    Roots3で追加されるRunestone系のブロック。

    Runestone
    素材:Runestone Slab × 2
    Runestone SlabをRunestoneに戻すレシピ。
    Runestone Slab × 6
    素材:Runestone × 3
    Runestoneのハーフブロック。
    Runestone Stairs × 8
    素材:Runestone × 6
    Runestoneの階段。
    Runestone Wall × 6
    素材:Runestone × 6
    Runestoneの壁。
    Runestone Button
    素材:Runestone × 1
    Runestoneのボタン。
    Runestone Pressure Plate
    素材:Runestone × 2
    Runestoneの感圧板。
    Runestone Brick × 4
    素材:Runestone × 4
    Runestone BrickはTier I 以上の儀式で要求されるStanding Stoneの柱部分に使用できる。
    Runestone Brick
    素材:Runestone Brick Slab × 2
    Runestone Brick SlabをRunestone Brickに戻すレシピ。
    Runestone Brick Slab × 6
    素材:Runestone Brick × 3
    Runestone Brickのハーフブロック。
    Runestone Brick Stairs × 8
    素材:Runestone Brick × 6
    Runestone Brickの階段。
    Runestone Brick Wall × 6
    素材:Runestone Brick × 6
    Runestone Brickの壁。
    Runestone Brick Button
    素材:Runestone Brick × 1
    Runestone Brickのボタン。
    Runestone Brick Pressure Plate
    素材:Runestone Brick × 2
    Runestone Brickの感圧板。
    Chiseled Runestone × 4
    素材:Runestone Brick × 4
    Tier I 以上の儀式の際に必要なStanding Stoneに使用するブロック。

    Runed Obsidian

    Roots3で追加されるRuned Obsidian系のブロック。黒曜石からクラフトされるため、Runestoneと比べて爆破耐性が高い。爆発を受ける可能性がある場所での儀式に適している。

    Runed Obsidian
    素材:Runed Obsidian Slab × 2
    Runed Obsidian SlabをRuned Obsidianに戻すレシピ。
    Runed Obsidian Slab × 6
    素材:Runed Obsidian × 3
    Runed Obsidianのハーフブロック。
    Runed Obsidian Stairs × 8
    素材:Runed Obsidian × 6
    Runed Obsidianの階段。
    Runed Obsidian Wall × 6
    素材:Runed Obsidian × 6
    Runed Obsidianの壁。
    Runed Obsidian Button
    素材:Runed Obsidian × 1
    Runed Obsidianのボタン。
    Runed Obsidian Pressure Plate
    素材:Runed Obsidian × 2
    Runed Obsidianの感圧板。
    Runed Obsidian Brick × 4
    素材:Runed Obsidian × 4
    Runed Obsidian BrickはTier I 以上の儀式で要求されるStanding Stoneの柱部分に使用できる。
    Runed Obsidian Brick
    素材:Runed Obsidian Brick Slab × 2
    Runed Obsidian Brick SlabをRuned Obsidian Brickに戻すレシピ。
    Runed Obsidian Brick Slab × 6
    素材:Runed Obsidian Brick × 3
    Runed Obsidian Brickのハーフブロック。
    Runed Obsidian Brick Stairs × 8
    素材:Runed Obsidian Brick × 6
    Runed Obsidian Brickの階段。
    Runed Obsidian Brick Wall × 6
    素材:Runed Obsidian Brick × 6
    Runed Obsidian Brickの壁。
    Runed Obsidian Brick Button
    素材:Runed Obsidian Brick × 1
    Runed Obsidian Brickのボタン。
    Runed Obsidian Brick Pressure Plate
    素材:Runed Obsidian Brick × 2
    Runed Obsidian Brickの感圧板。
    Chiseled Runed Obsidian × 4
    素材:Runed Obsidian Brick × 4
    Tier I 以上の儀式の際に必要なStanding Stoneに使用するブロック。

    Rotts3 メインページに戻る
  • 【Minecraft Modding】1.18.1 環境構築

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod作製の解説記事です。

    Minecraft.1.18.1、

    Forge-1.18.1-39.0.55での解説になります。

    ダウンロード

    Eclipse Foundation:Eclipse IDE

    Adoptium:OpenJDK

    MinecraftForge:Forge MDK

    はじめに

    Minecraft1.18.1でのMod作製を始めたので、これからMinecraftのMod作りに挑戦したい方の為に、Mod作製の環境構築の手順を説明していきます。筆者はJavaを専門で勉強したわけではなく、Minecraftのソースコードを見て使い方を覚えたので、環境構築に関する詳細は理解していません。あくまで私が環境構築をした方法を書くので、PC環境の違いなどによる差は分からないので、ご了承ください。

    環境構築に必要なツールとダウンロード

    MinecraftのMod作製を始める為に必要なツールとファイルをダウンロードします。英語のサイトなので画像を見ながらダウンロードを進めて下さい。

    Eclipse IDEのダウンロード

    EclipseのダウンロードはEclipse Foundation:Eclipse IDEで行います。ブラウザでアドレスを直接入力する場合は【eclipse.org】と入力して下さい。

    リンク先のページの右上にある【Download】をクリックして、次のページへ飛びます。

    上の画像のページに遷移したら、【Download x86_64】をクリックしてダウンロードを開始して下さい。

    JDKのダウンロード

    JDKのダウンロードはAdoptium:OpenJDKで行います。ブラウザでアドレスを直接入力する場合は【adoptium.net】と入力して下さい。

    上の画像で赤い円で囲んだ部分を確認してダウンロードしてください。

    Temurin 17 (LTS)

    ダウンロードは下の赤い円で囲まれた【Latest release】をクリックすると開始されます。

    MDKのダウンロード

    MDKのダウンロードはMinecraftForge:Forge MDKで行います。ブラウザでアドレスを直接入力する場合は【files.minecraftforge.net】と入力して下さい。

    上の画像の【MDK】をクリックして遷移する画面では、数秒待った後に、画面の右上に【SKIP】という赤い表示があるので、そこをクリックするとダウンロードが完了します。それ以外の表示は広告のようなので、用が無ければクリックしない事をオススメします。

    MinecraftForgeのアップデート状況によって、ダウンロードできるバージョンが変更されます。最初のページでは最新版のForgeが表示されるので、他のバージョンをダウンロードしたい場合は、左のリストから該当するバージョンを選択して、ページを切り替えて下さい。

    環境構築に必要な3つのファイル

    Eclipse、OpenJDK、MDKのダウンロードが完了したら、次はインストールを開始していきます。任意で上の画像の様にダウンロードを残しておくフォルダを作っても良いでしょう。もしくは、環境構築が完了したら削除しても良いので、一時的に見やすくする為に創るのもオススメです。

    JDKのインストール

    ダウンロードして【OpenJDK…】を起動してインストールを開始します。インストーラが起動したら、「次へ」をクリックします。

    【Set Java Home…】の設定

    次のページでは【Set Java HOME…】の設定を行います。上の画像の矢印の「Set JAVA HOME…」をクリックして「ローカルハードドライブにインストール」をクリックして下さい。詳しい方は自身の設定で行っても問題無いと思いますが、筆者の様に詳しくない人は、他の部分は変更しない方が良いと思います。

    設定が完了したら「次へ」をクリックして、インストールを完了させて下さい。

    Eclipseのインストール

    Eclipseのインストーラを起動すると、上の画像の画面が表示されるので、赤枠で囲んだ「Eclipse IDE for Java Developers」をクリックして下さい。

    次の画面は規約と同意のページなので、確認後に「Accept Now」をクリックして、更に次の画面に進みます。

    インストーラの参照を確認

    3つ目の画面ではEclipseが参照するフォルダを選択します。特に何もしなくても問題はないはずですが、環境に依っては参照先を変更する必要があるかも知れません。

    INSTALLをクリックしたら、インストールを開始します。

    Mod管理用のフォルダを作成

    Mod管理用のフォルダは詳しい人は、自由に行っても問題無いですが、分からない人はここで書かれている手順で作っていきましょう。

    まずはどこでもいいので、フォルダを作ります。上の画像のアドレスの「Golemist-1.18.1」のフォルダです。これは自分のMod名など、分かりやすい名前にしておきましょう。筆者はこれをデスクトップに置いています。

    筆者の場合は1.12.2でも開発を行っていたので、「Golemist」というフォルダの中で、1.12.2用のフォルダと1.18.1用のフォルダに分けています。

    今作ったフォルダ(筆者の環境では「Golemist-1.18.1」)の中に、2つのフォルダを作ります。筆者の場合は「Mod名」フォルダと「Mod名 + Workspace」フォルダです。ワークスペースフォルダはEclipseのワークスペースとして指定します(後述)。

    MDKをModフォルダに解凍

    MinecraftForgeでダウンロードしたMDKを先ほど作った「Mod名」フォルダ(Golemistフォルダ)に解凍する。誤ってワークスペース用のフォルダに解凍した場合は、移動して下さい。

    解凍が完了すると上の画像のようになります。フォルダのアドレスなども自身の設定と併せて確認して下さい。

    不要なファイルを削除

    この作業は行わなくても問題は無いです。開発やEclipseの起動に必要ない下記のものは削除しても大丈夫なので、任意で行ってください。
    ・changelog.txt
    ・CREDITS.txt
    ・LICENSE.txt
    ・README.txt

    changelog.txtやREADME.txtは、読める人には有用な情報が書かれているかも知れませんが、筆者は読めません。

    次はEclipseを起動して、ワークスペースを設定していきます。

    ワークスペースの設定

    Eclipseを起動すると、上の画像のウィンドウが表示されます。【Workspace:】のアドレス参照を、先ほど作成したワークスペース用のフォルダに変更します。ウィンドウ中央左の「Use this as the default and do not ask again」のチェックは、Eclipseを起動するたびに、ワークスペースの選択をするかどうかの設定で、チェックを入れると、次回からはこのウィンドウが表示されなくなります。複数のプロジェクトを作っている場合に、起動時に選択したい場合はチェックを入れない方が楽かも知れません。作るModが一つの場合や、Eclipseの作業画面上でのワークスペースの切り替え方法を知っている人は、チェックを入れても良いと思います。

    ワークスペースの設定が完了したら右下の「Launch」をクリックして起動しましょう。

    初回起動時の表示を閉じる

    Eclipse上で初めて起動したワークスペースでは、上の画像の画面が表示されます。見る必要が無い人は、画面左上の✖でタブを閉じましょう。

    ファイルのインポート

    Eclipseが起動したら、この画面になります。

    初めにMDKをインポートする為に、上の画像の赤枠で囲んだ「Import project」をクリックして下さい。

    インポートの選択

    インポートをクリックして表示されたウィンドウでは、「Gradle」ファイル内の「Existing Gradle Project」(日本語表記は「既存のGradleプロジェクト」)を選択し、ウィンドウ下の「Next」をクリックします。

    インポートの参照フォルダ

    次の画面ではインポート先の設定を行います。ワークスペースと一緒に作製して、MDKを解凍したフォルダ(Mod名フォルダ)を参照します。

    参照の設定が完了したらウィンドウ下の「Finish」をクリックしてインポートを開始します。インポートには自信の環境に応じた時間が掛かります。インポートが完了するとEclipseの作業ウィンドウの左側に、「Mod名」のファイルが表示されます。

    その他の作業

    build.gradleファイルの書き換え

    インポートが完了した後に表示される「Mod名」のファイルの左の「>」をクリックすると、ファイルの中身が表示されます。この中にある「build.gradle」の内容を書き換えていきます。

    16行目のversion情報は、Modのバージョンを表します。特に何も無ければ「1.0」のままで良いと思います。

    17行目のgroupは製作者の名前です。「com. 名前 .mod名」にしている人もいますが、筆者の場合はcom.は書いていません(lily_yuri.golemist)。すべて半角アルファベットの小文字で記入して下さい。記号は一部しか使用できないので、注意が必要です。

    18行目はmodidを入れます。こちらも半角アルファベットの小文字で入力して下さい。

    59、81、106行目では、「examplemod」と書かれた部分を18行目に書いたmodidで上書きして下さい。

    150行目の”Specification-Title”の右側の「examplemod」の部分を自身のMod名に書き換えて下さい。筆者の場合は「Golemist」。ここでは大文字が使用できるようです。

    151、155行目の「examplemodsareus」の部分を、作者の名前に書き換えて下さい。筆者の場合は「lily_yuri」。

    【genEclipseRuns】を起動

    build.gradleの書き換えが完了したら、Eclipseのウィンドウ右下の【Gradle Tasks】タブ内の、Mod名のファイルを開くと、中に「forgegradle runs」というフォルダがあり、その中に「genEclipseRuns」という項目があるので、ダブルクリックで起動します。

    これは少し時間が掛かるようです。

    【eclipse】を起動

    「genEclipseRuns」を起動するとタブが「Gradle Executions」に切り替わるので、「Gradle Tasks」をクリックしてタブを戻します。先ほどの「forgegradle runs」フォルダの少し下に「ide」というフォルダがあります。その中の「eclipse」をクリックして起動します。これはすぐに終わります。

    パッケージの再読み込み

    先ほどの「eclipse」のクリックの後に、ウィンドウ左上のModフォルダをクリックしてから、キーボードの「F5」を押して、プロジェクトを更新します。

    更新が完了すると、上の画像の様に、ファイルなどが表示されます。

    不要なフォルダの削除

    src/main/java内の「com.example.examplemod」は不要なので、削除します。筆者は中身を見ていませんが、Mod作製の為の基礎が書かれていたかも知れません。気になる方は削除する前に見てみると良いでしょう。

    Main.Javaクラスを作成

    最後に、Main.Javaクラスを作成します。

    src/main/javaを右クリックして、「new」の項から「Package」をクリックして新しいパッケージを作ります。パッケージ名はbuild.gradle内の17行目のgroupに記述したものを書きます。筆者の場合は「lily_yuri.golemist」がパッケージ名です。

    パッケージを作成したら、それを右クリックして「new」の項からClassをクリックして、クラスを作成します。クラス名はMod名にする人と、「Main.Java」にする人に分かれますが、MinecraftのModをほとんどは「Mod名.Java」になっているので、筆者は「Golemist(Mod名)」にしています。

    クラスの作製を始めたら、下記のコードと同じように記述してみて下さい。”golemist”の部分は小文字でModidを、クラス名は自身が付けたクラス名になります。「public Golemist」(コンストラクタ)の部分も同様に自身が付けたクラス名になります。

    @Mod("golemist")
    public class Golemist {
    
    	public Golemist() {
    		MinecraftForge.EVENT_BUS.register(this);
    	}	
    }

    Main.Javaのクラスの記述が終わったら、Eclipseの作業画面の上の(左の)をクリックしてMinecraftを起動してみましょう。問題が無ければMinecraftが起動し、Modの画面に自分のModが並んでいるはずです。

    MineCraft 目次に戻る
  • Minecraft Mod解説 Thaumcraft6 注入の儀式

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Thaumcraft6.Beta」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Thaumcraft.6.1.Beta26での解説になります。

    製作者(Owner)は「Azanor13」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Thaumcraft」。

    当サイトの「Thaumcraft6メインページ」。

    前提Modとダウンロード:

    Baubles

    MinecraftのModの1つ「Thaumcraft6」。

    大型の魔術Modで魔法のアイテムや鉱石、Mobや構造物を追加するModです。

    Mod内では「Thaumaturge(魔術師)」という表現が使われ、魔法とは少し違う位置づけになります。

    他の魔法系のModと比べて、「歪み」や、「汚染」といった、アイテムの入手やModの進行に多少のリスクを伴う点が特徴です。

    リスクといっても、Mod内の要素で相殺できたり軽減できるもので、プレイヤーの経験や知識で、ある程度は回避できるものなので、導入に当たって大きな障害にはならないでしょう。

    ここではThaumcraft6で追加されるアイテムのレシピのうち、注入の儀式のレシピを載せています。

    アイテムレシピ リンク

    Minecraft 作業台アイコン Thaumcraft6 神秘の作業台アイコン Thaumcraft6 るつぼアイコン

    目次

    基礎

    ソーモノミコンの「基礎」の項に含まれるレシピ。

    大気の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ AerのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    AerのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    火の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ IgnisのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    IgnisのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    水の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ AquaのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    AquaのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    大地の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ TerraのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    TerraのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    秩序の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ OrdoのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    OrdoのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    無秩序の結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ PerditioのVis結晶 不安定さ:無視できる
    10 10 5
    PerditioのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。新規ワールド開始時に生成されるVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のVisが多い時は、Visを吸収して結晶の数が増え、逆にチャンク内のVisが少ない時はVisを放出して結晶の数が減る。
    フラックスの結晶
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ VitiumのVis結晶 不安定さ:
    10 10 5
    VitiumのVis結晶

    サリス・ムンドゥス、種
    プレイヤーが設置できるVis結晶。右クリックで石系のブロックに設置できる。他のVis結晶と同じく、1~4個の結晶が表示される。チャンク内のフラックスを吸収して結晶の数が増える。
    因果破壊子
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 因果破壊子 不安定さ:極大
    50 50
    TNT

    ニトロ(各色) × 2、形態共鳴器、レッドストーンブロック × 2、アルメンタム × 2、Vis共鳴器
    フラックスの裂け目を破壊する為のアイテムで、右クリックで投擲できる。着弾地点に爆発を起こし、その爆発に巻き込まれたフラックスの裂け目は爆発のパーティクルの後に消滅する。フラックスの裂け目から始原の真珠を手に入れる為に使用するが、ドロップ率が極端に低いので、それなりの数を用意する事になる。

    オーラ術

    ソーモノミコンの「オーラ術」の項に含まれるレシピ。

    魔力の護符
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔力の護符 不安定さ:
    100 50 50
    ただの護符

    OrdoのVis結晶、Vis共鳴器、AerのVis結晶、IgnisのVis結晶、AquqのVis結晶、TerraのVis結晶
    Baublesの首飾りスロットに装備すると、チャンク内のVisを吸収して、Visを充填できるアイテムに充填を行う。対象となるアイテムは充填台でVisを充填できるアイテム。
    空白の上級焦点具
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 上級焦点具 不安定さ:
    50 25
    空白の下級焦点具

    エンダーパール、水銀 × 2、ダイヤモンド
    下級焦点具よりも複雑な呪文を作成できる。
    空白の大焦点具
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 大焦点具 不安定さ:
    100 50 25
    空白の上級焦点具

    ネザースター、水銀 × 2、始原の真珠
    上級焦点具よりも複雑な呪文を作成できる。

    魔導細工

    ソーモノミコンの「魔導細工」の項に含まれるレシピ。

    魔法の鏡
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔法の鏡 不安定さ:無視できる
    25 25 25
    鏡板ガラス

    エンダーパール、金インゴット × 3
    2枚一組で使用するブロックで、この鏡に触れたアイテムは、リンクしたもう片方の鏡の位置にドロップされる。アイテムのドロップはドロッパーの様に、鏡の向いている方向に放り出すような形で行われる。魔法の鏡を手に持って、設置してある魔法の鏡を右クリックする事でリンクが完了する。一度リンクするとアイテム化してもリンクは解除されない。リンクを書き換えたい場合は、片方のみがマップ上にある(もう片方はアイテム化など)状態で、別の魔法の鏡で右クリックすればいい。
    アイテムの転送の際に、フラックスが発生する事があるので、大量のアイテムの輸送の際はフラックス対策もしておくと良い。
    エッセンシアの鏡
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ エッセンシアの鏡 不安定さ:
    25 25 25
    鏡板ガラス

    エンダーパール、鉄インゴット × 3
    魔法の鏡のエッセンシア版。リンクのさせ方などは魔法の鏡と同様。こちらの場合はエッセンシア管などとは繋がらず、保護瓶と、エッセンシアを吸収する祭壇などを繋ぐ為に使用する。
    こちらも転送の際にフラックスが発生するので注意が必要。
    魔法の手鏡
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔法の手鏡 不安定さ:
    50 50
    魔法の鏡

    白紙の地図、棒、コンパス
    持ち運びが可能な魔法の鏡で、既に設置してある魔法の鏡とリンクさせて使用する。リンクの方法は魔法の鏡と同様で、設置してある魔法の鏡に右クリックで使用すれば良い。リンクした状態で右クリックでGUIを開き、GUI内のスロットにアイテムを入れると、リンクした魔法の鏡に送られる。
    繁殖のランプ
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 繁殖のランプ 不安定さ:
    20 15 15 15
    神秘のランプ

    IgnisのVis結晶 × 2、金インゴット × 2、小麦、ニンジン
    周囲にいる動物を繁殖状態にするブロック。範囲内の動物が8体以上いる場合は動作を停止する。動作させるにはエッセンシア管を繋いでDesideriumのエッセンシアを送る必要がある。レッドストーン信号を送る事でも動作を停止させる事ができる。
    成長のランプ
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 成長のランプ 不安定さ:
    20 15 15 15
    神秘のランプ

    TerraのVis結晶 × 2、金インゴット × 2、骨粉 × 2
    周囲にある作物の成長を促進させるブロック。動作させるにはエッセンシア管を繋いでHerbaのエッセンシアを送る必要がある。レッドストーン信号を送る事でも動作を停止させる事ができる。
    神秘の掘削機
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 神秘の掘削機 不安定さ:
    100 25 25 25 25
    自動弓

    レアアース、グレートウッドの木材 × 2、精密神秘機巧、真鍮板、ダイヤモンドのツルハシ、ダイヤモンドのシャベル、形態共鳴器
    右クリックで使用すると、チャンク内のVisを消費してブロックを採掘するエンティティをスポーンさせる。4ブロック採掘する毎に1Visを消費する。左クリックすると、クリックした面へと向きを変える事ができるが、下に向ける事はできない。回収はスニークしながら右クリックで行う。右クリックでGUIを開く事ができ、内部に1スロットのインベントリを持つ。内部スロットにツルハシがセットされている状態で、レッドストーン信号を受けている間のみ動作する。チャンク内のVisが枯渇、セットしたツルハシが壊れる、または範囲内の採掘が完了すると動作を停止する。
    採掘速度と範囲はツルハシの性能で決まり、そのツルハシのエンチャント適正で決定される。また、ツルハシにエンチャントが付与されていた場合、そのエンチャント効果が適用される。セットしたツルハシは本来の耐久値の50倍ほどのブロックを採掘できる(ソーモノミコン記載)。

    注入の儀式

    ソーモノミコンの「注入の儀式」の項に含まれるレシピ。

    雲跳びの指輪
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 雲跳びの指輪 不安定さ:無視できる
    50
    ただの指輪

    羽根、AerのVis結晶
    Baublesの指輪スロットに装備すると、空中で一度だけジャンプする事ができるようになる。落下ダメージを軽減する効果もある。
    新緑の心の魔除け
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 新緑の心の魔除け 不安定さ:
    60 60 30
    高価な護符

    TerraのVis結晶、レアアース、VictusのVis結晶、牛乳
    Vis容量:200
    Baublesの護符スロットに装備する事で、充填されたVisを消費して着用者の毒などを治療する。Visの充填は充填台や魔力の護符などで行う。
    新緑の心の魔除け(生命を与えるもの)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 新緑の心の魔除け(生命を与えるもの) 不安定さ:
    80 80
    新緑の心の魔除け

    HumanusのVis結晶、金のリンゴ、VictusのVis結晶、治癒のポーション
    Vis容量:200
    新緑の心の魔除けに注入の儀式で効果を追加したもの。
    着用者の体力を回復する効果を持つ。
    新緑の心の魔除け(空腹を満たすもの)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 新緑の心の魔除け(空腹を満たすもの) 不安定さ:
    80 80
    新緑の心の魔除け

    AerのVis結晶、トリプル・ミート・トリート、DesideriumのVis結晶、再生のポーション
    Vis容量:200
    新緑の心の魔除けに注入の儀式で効果を追加したもの。
    着用者の空腹度を回復させる効果と、水中での空気の補給効果を持つ。
    好奇心のヘッドバンド
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 好奇心のヘッドバンド 不安定さ:
    150 100 50
    高価なベルト

    本と羽根ペン × 4、エメラルド × 4
    Baublesの頭スロットに装備すると、獲得した経験値の半分を消費して、研究ポイントを得る事ができるようになる。
    不死の魔除け
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 不死の魔除け 不安定さ:
    25
    不死のトーテム

    真鍮板
    不死のトーテムをBaublesスロットに装備できるようにしたもの、Baublesの護符スロットに装備していると不死のトーテムと同様の効果をもたらす。
    旅人の靴
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 旅人の靴 不安定さ:無視できる
    100 100
    革のブーツ

    魚 or 生鮭 or クマノミ orフグ、AerのVis結晶 × 2、魔法の布 × 2、羽根
    防具強度:1
    防具:1
    装備すると移動速度が上昇し、1ブロック分の段差を自動的に上る事ができるようになる。ジャンプ力が上がる効果もある。元が革のブーツなので防具としての性能は低いが、魔導金属の砦鎧と併せて装備する事で、防御性能の低さを補うことができるように設計されている。
    魔導金属の砦兜
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦兜 不安定さ:
    50 25 20
    魔導金属の兜

    エメラルド、魔導金属板 × 2、金インゴット × 2
    防具強度:3
    防具:3 (+1)
    ダイヤモンドのアーマーと同等の防御性能を持ち、ソーモノミコン内の記載では、他の魔導金属の砦系のアーマーとセットで装備すると防御力にボーナスが付くとなっているが、1部位からでも防具にボーナスが付く(1部位毎に1)。魔法や炎への耐性もある。3部位装備した場合には旅人の靴と併せて、防具の値が20になるように作られている。魔導金属のアイテムと同様に高いエンチャント適正を持つ。
    魔導金属の砦鎧
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦鎧 不安定さ:
    50 30 25
    魔導金属の胴鎧

    革、魔導金属板 × 4、金インゴット
    防具強度:3
    防具:7 (+1)
    ダイヤモンドのアーマーと同等の防御性能を持ち、ソーモノミコン内の記載では、他の魔導金属の砦系のアーマーとセットで装備すると防御力にボーナスが付くとなっているが、1部位からでも防具にボーナスが付く(1部位毎に1)。魔法や炎への耐性もある。3部位装備した場合には旅人の靴と併せて、防具の値が20になるように作られている。魔導金属のアイテムと同様に高いエンチャント適正を持つ。
    魔導金属の砦具足
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦具足 不安定さ:
    50 25 25
    魔導金属の脛当て

    革、魔導金属板 × 3、金インゴット
    防具強度:3
    防具:6 (+1)
    ダイヤモンドのアーマーと同等の防御性能を持ち、ソーモノミコン内の記載では、他の魔導金属の砦系のアーマーとセットで装備すると防御力にボーナスが付くとなっているが、1部位からでも防具にボーナスが付く(1部位毎に1)。魔法や炎への耐性もある。3部位装備した場合には旅人の靴と併せて、防具の値が20になるように作られている。魔導金属のアイテムと同様に高いエンチャント適正を持つ。
    魔導金属の砦兜(洞察の眼鏡)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦兜(洞察の眼鏡) 不安定さ:
    40 20 20
    魔導金属の砦兜

    洞察の眼鏡、スライムボール
    魔導金属の砦兜に、洞察の眼鏡の能力を付与する。洞察の眼鏡と違いVis消費を軽減する効果は無いので注意が必要。
    このアップグレードは他のアップグレードと共存が可能。
    魔導金属の砦兜(嗤う悪魔)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦兜(嗤う悪魔) 不安定さ:極大
    80 80 20
    魔導金属の砦兜

    鉄板 × 2、イカスミ、革、シマーリーフ、ゾンビの脳
    魔導金属の砦兜に、歪みによる悪影響を軽減する能力を付与する。
    魔導金属の砦兜(怒れる亡霊)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦兜(怒れる亡霊) 不安定さ:極大
    80 80 20
    魔導金属の砦兜

    鉄板 × 2、骨粉、革、青くなったジャガイモ、ウィザースケルトンの頭蓋骨
    魔導金属の砦兜に攻撃してきた相手に「衰弱」のポーション効果を与える能力を付与する。
    魔導金属の砦兜(啜る悪霊)
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 魔導金属の砦兜(啜る悪霊) 不安定さ:極大
    80 80 20
    魔導金属の砦兜

    鉄板 × 2、赤色の染料、革、ガストの涙、牛乳
    流水の斧
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 流水の斧 不安定さ:無視できる
    60 30
    魔導金属の斧

    グレートウッドの木材、AquaのVis結晶 × 2、レアアース
    原木をブロックを破壊した際に、それに連続した原木と葉ブロックの、一番遠いブロックを代わりに破壊する。アイテム化したブロックは使用者の元に飛んでくる。右クリックを押している間、周囲のアイテムを引き寄せる事ができる。
    スニークしている間は、全ての能力を発揮せず、普通の斧の様に使用できる。
    ゼファーの剣
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ ゼファーの剣 不安定さ:無視できる
    30 30 30

    魔導金属の剣

    グレートウッドの木材、Aerの

    Vis結晶 × 2、レアアース

    攻撃した際に周囲の別のMobにもダメージを与える。右クリックしている間、周囲に風のバリアを発生させ、Mobやアイテムを遠ざけ、飛んでくる矢から身を守る事もできるが、右クリックを押している間、使用者が少しずつ上昇していくので、上昇後の落下には注意が必要。
    この効果を使用して高所からの落下ダメージを防ぐこともできる。
    地核のつるはし
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 地核のつるはし 不安定さ:無視できる
    30 30 30
    魔導金属のつるはし

    グレートウッドの木材、IgnisのVis結晶 × 2、レアアース
    鉱石ブロックを採掘した際に、確率で自然金属クラスターに変換してドロップする。これにより、るつぼによる自然金属クラスターへのクラフトを行う手間が省ける。右クリックで周囲にある鉱石を検知する事ができ、右クリックしてから少しの間、周囲の鉱石ブロックが壁越しでも確認できる。
    スニークしている間は、全ての能力を発揮せず、普通のツルハシの様に使用できる。
    動地のシャベル
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 動地のシャベル 不安定さ:無視できる
    60 30
    魔導金属のシャベル

    グレートウッドの木材、TerraのVis結晶 × 2、レアアース
    土や砂などのブロックを採掘した際に、採掘した面に対して、3 × 3の範囲を採掘する。ブロックに対して右クリックをした場合、クリックしたブロックと同じブロックをインベントリから3 × 3の範囲で設置する。
    スニークしているとブロックの設置予定範囲が表示され、「G」キーで設置の向きを変更できる。
    スニークしながら採掘すれば、普通のシャベルの様に採掘できる。
    成長のクワ
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 成長のクワ 不安定さ:無視できる
    30 30 30
    魔導金属のクワ

    グレートウッドの木材、OrdoのVis結晶、PerditioのVis結晶、レアアース
    土ブロックなどを耕した際に、その周囲の3 × 3の範囲も耕す事ができる。作物や苗木に右クリックで使用すると骨粉と同様の効果を与える。
    スニークしている間は、全ての能力を発揮せず、普通のクワの様に使用できる。

    ゴーレム術

    ソーモノミコンの「ゴーレム術」の項に含まれるレシピ。

    制御の印章:収穫
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 制御の印章:収穫 不安定さ:無視できる
    10 10 10
    空白の印章

    サボテン、種、カボチャの種、スイカの種、ビートルートの種、サトウキビ
    右クリックで設置すると、範囲内のゴーレムに対して、印章で指定された範囲内の成長した作物を収穫する命令を発する。
    制御の印章:ブロック破壊
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 制御の印章:ブロック破壊 不安定さ:無視できる
    10 10 10
    空白の印章

    金のシャベル、金の斧、金のツルハシ
    右クリックで設置すると、範囲内のゴーレムに対して、印章で指定された範囲のブロックを破壊する命令を発する。
    制御の印章:屠殺
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 制御の印章:屠殺 不安定さ:無視できる
    10 10 10
    制御の印章:護衛

    生の牛肉、革、羊毛(各色)、ウサギの皮、生の豚肉、生の羊肉
    右クリックで設置すると、範囲内のゴーレムに対して、印章で指定された範囲内の動物を攻撃する命令を発する。範囲内の同種の動物が2頭以下の場合は攻撃を行わない。
    生体魔導の心
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 生体魔導の心 不安定さ:
    50 25
    機械仕掛けの心

    精密神秘機巧、ゾンビの脳
    瓶詰めの脳
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 瓶詰めの脳 不安定さ:
    25 25 25
    保護瓶

    クモの目 × 2、ゾンビの脳、水入りバケツ
    周囲の経験値オーブを引き寄せ、吸収するブロック。右クリックする事で吸収した経験値オーブを吐き出させる事ができる。経験値オーブの吸収量が一杯になっているとパーティクルが表示される。
    エンチャントテーブルへの補正効果もあり、本棚よりも効果が高い。

    エルドリッチ

    ソーモノミコンの「エルドリッチ」の項に含まれるレシピ。

    虚無覗きの真珠
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 虚無覗きの真珠 不安定さ:極大
    150 150 100
    高価な護符

    始原の真珠、ゾンビの脳 × 2、虚無の種
    Baublesの護符スロットに装着する事でVis消費を軽減する。
    根源の砕棒
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 根源の砕棒 不安定さ:
    75 75 50 50 50 50 50
    始原の真珠

    動地のシャベル、虚無のつるはし、虚無のシャベル、地核のつるはし
    採掘の際に、ツルハシとシャベルが適正なブロック両方に効果を発揮する。汚染ブロックの採掘速度にボーナスが付く。
    虚無のサイフォン
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 虚無のサイフォン 不安定さ:
    100 50 50 50
    虚無鋼ブロック

    ネザースター、神秘の石 × 2、精密神秘機巧、真鍮板 × 2
    周囲にあるフラックスの裂け目から魔力を吸い上げて虚無の種を生成するブロック。魔力を吸い上げられたフラックスの裂け目は徐々に小さくなっていく。レッドストーン信号を受けると動作を停止する。
    虚無魔導師のフード
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 虚無魔導師のフード 不安定さ:
    25 25 25 25 25 25
    虚無の兜

    魔法の布 × 4、洞察の眼鏡、サリス・ムンドゥス
    虚無魔導師のローブ
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 虚無魔導師のローブ 不安定さ:
    35 35 35 25 25
    虚無の胴鎧

    革、魔導師のローブ、虚無鋼板 × 2、サリス・ムンドゥス、魔法の布
    虚無魔導師のレギンス
    Thaumcraft6 注入の儀式レシピ 虚無魔導師のレギンス 不安定さ:
    30 30 3025 25
    虚無の脛当て

    革、魔導師のレギンス、虚無鋼板 × 2、サリス・ムンドゥス、魔法の布

    Thaumcraft6 メインページに戻る
  • Minecraft Mod解説 Thaumcraft6 コンフィグ

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Thaumcraft6.Beta」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Thaumcraft.6.1.Beta26での解説になります。

    製作者(Owner)は「Azanor13」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Thaumcraft」。

    当サイトの「Thaumcraft6メインページ」。

    前提Modとダウンロード:

    Baubles

    MinecraftのModの1つ「Thaumcraft6」。

    大型の魔術Modで魔法のアイテムや鉱石、Mobや構造物を追加するModです。

    Mod内では「Thaumaturge(魔術師)」という表現が使われ、魔法とは少し違う位置づけになります。

    他の魔法系のModと比べて、「歪み」や、「汚染」といった、アイテムの入手やModの進行に多少のリスクを伴う点が特徴です。

    リスクといっても、Mod内の要素で相殺できたり軽減できるもので、プレイヤーの経験や知識で、ある程度は回避できるものなので、導入に当たって大きな障害にはならないでしょう。

    ここではThaumcraft6の設定を変更するコンフィグファイルの解説と変更方法を記載しています。

    コンフィグファイルの記載内容の変更方法は、項目名の手前に書かれている大文字のアルファベットで判断できます。B = true / false、I = 整数、D = 小数点以下も入力可能(0.2など)、S = 文字列。#の後の英文が各コンフィグ項目の説明です。

    thaumcraft_graphics.cfg

    B:blueBiome # Set this to true to get the old blue magical forest back.
    true / false この設定をtrueにすると、Magical Forestバイオームが過去のバージョンの青い森の見た目に変化します。
    B:crooked=true # Hate crooked labels, kittens, puppies and all things awesome? If yes, set this to false.
    true / false この設定をfalseにすると、保護瓶に張り付けた相ラベルの傾きがなくなり、真っすぐになる。
    B:dialBottom=false # Set to true to have the wand dial display in the bottom left instead of the top left.
    true / false この設定をtrueにすると、詠唱の籠手を装備している時に表示される焦点具とVisのHUD表示を左上から左下に変更する。
    B:disableShaders=false # This setting will disable certain thaumcraft shaders for those who experience FPS drops.
    true / false この設定をtrueにすると、Thaumcraft6関連のシェーダーを無効にしてグラフィックに関する負荷を下げてFPSを向上させる。
    B:largeTagText=false # Setting this to true will make the amount text in aspect tags twice as large.
    Useful for certain resolutions and custom fonts.
    true / false この設定をtrueにすると、相の量を表す数字表記にフォントが2倍のサイズになる。画面サイズによっては、インベントリ内などの相の量は見やすくなるが、ソーモノミコン内のレシピの数字が少し見辛くなる。
    B:nostress=false # Set to true to disable anxiety triggers like the heartbeat sound.
    true / false この設定をtrueにすると、歪みによる悪影響を受けた際に再生される心拍音を無効にする。
    B:showGolemEmotes=true # Will golems display emote particles if they recieve orders or encounter problems
    true / false この設定がtrueの場合、Thaumcraft6のゴーレムは印章からの指示を受けたりした時に専用のパーティクルを表示する。
    B:showTags=false # Item aspects are hidden by default and pressing shift reveals them.
    # Changing this setting to ‘true’ will reverse this behaviour and always
    # display aspects unless shift is pressed.
    true / false 通常、アイテムのアイコンにカーソルを合わせた状態でShiftキーを押すと、そのアイテムの相が表示されるが、この設定をtrueにすると、Shiftキーに依る表示・非表示が逆になる。

    thaumcraft_misc.cfg

    B:allowCheatSheet=false # Enables a version of the Thauminomicon in creative mode that grants you all the research when you first use it.
    true / false この設定をtrueにすると、Thaumcraft6のクリエイティブタブにチート用のソーモノミコンが追加される。これを使用すると、その場で全ての研究が完了する。
    B:noSleep=false # Setting this to true will make you get the recipe book for salis mundus without having to sleep first.
    true / false この設定をtrueにすると、通常は条件を満たした状態でベッドから目覚めた際に入手できる日記を寝る事なく入手できるようになる。
    I:shieldCost=1 # How much vis it costs to reacharge a single unit of shielding. Minimum of 0.
    0 ~ 500(整数) シールドの回復に消費されるVisの量
    I:shieldRecharge=2000 # How many milliseconds passes between runic shielding recharge ticks.
    # Lower values equals faster recharge. Minimum of 500.
    500 ~ 500000(整数) ルーンのシールドのチャージにかかる時間。値が小さい程、速くチャージされる。
    I:shieldWait=4000 # How many milliseconds passes after a shield has been reduced to zero.
    # before it can start recharging again. Minimum of 0.
    0 ~ 50000(整数) ルーンのシールドが無くなってからチャージの回復を開始するまでの時間。
    B:wussMode=false # Setting this to true disables Warp, Taint spread and similar mechanics.
    You wuss.
    true / false この設定をtrueにすると、歪みや汚染などの要素が無効になる。

    thaumcraft_world.cfg

    # Setting this to false will disable spawning champion mobs.
    Even when false they will still.
    # have a greatly reduced chance of spawning in certain dangerous places.
    true / false 英文の説明では、「falseにするとチャンピオンMobが無効になります、falseであっても、特定の危険場所で出現する可能性が大幅に減少します」となっているので、完全に無効にはならない可能性がある。
    B:allowChampionMobs=true falseに設定するとすべてのチャンピオンMobが無効になる。
    B:allowSpawnAngryZombie=true falseに設定すると怒れるゾンビのチャンピオンが無効になる。
    B:allowSpawnElder=true 対象Mobがスポーンしないため不明(恐らくエルドリッチのガーディアン)
    B:allowSpawnFireBat=true falseに設定するとファイヤーバットのチャンピオンが無効になる。
    B:allowSpawnPech=true falseに設定するとペックのチャンピオンが無効になる。
    B:allowSpawnTaintacle=true falseに設定すると触手のチャンピオンが無効になる。
    B:allowSpawnWisp=true falseに設定するとウィスプのチャンピオンが無効になる。
    I:biomeMagicalForestWeight=5 # Higher values increases number of magical forest biomes. If you are using biome.
    # addon mods you probably want to increase this weight quite a bit
    0 ~100(整数) 値が大きい程、Magical Forestの生成率が上がる。英文では「アドオンを使用する場合、かなり大きくした方が良い」と書かれている。
    I:dimensionOuterId=-42 # Outer lands dimension id
    整数 特に必要が無ければ変更しない方が良い。
    true / false 以下、ワールド生成時の鉱石・オーラ・バイオーム・木の生成の切り替え
    B:generateAmber=true falseに設定すると、琥珀含有石の生成が無効になる。
    B:generateAura=true 不明
    B:generateCinnabar=true falseに設定すると、辰砂鉱石の生成が無効になる。
    B:generateCrystals=true falseに設定すると、Vis結晶の生成が無効になる。
    B:generateMagicForest=true falseに設定すると、Magical Forestバイオームの生成が無効になる。
    B:generateQuartz=true falseに設定すると、水晶鉱石の生成が無効になる。
    B:generateStructure=true falseに設定すると、Thaumcraft6の構造物の生成が無効になる。
    B:generateTrees=true falseに設定すると、グレートウッドとシルバーウッドの生成が無効になる。
    I:oreDensity=100 # The % of normal ore amounts that will be spawned. For example 50 will spawn half.
    # the ores while 200 will spawn double. Default 100
    1 ~ 500(整数) ワールド生成時に生成されるThauncraft6の鉱石の生成割合。初期値の100に対して50に設定した場合は生成量は半分になり、200に設定した場合は生成量が2倍となる。
    I:overworldDim=0 # The dimension considered to be your ‘overworld’. Certain TC structures will only spawn in this dim.
    整数 Thaumcraft6によって通常世界とみなされるディメンションのID。Thaumcraft6の構造物は、ここで設定されたディメンションにのみ生成される。他のModなどで通常世界のディメンションIDが書き換えられている場合や、敢えて他のディメンションにThaucraft6の構造物を生成したい場合に変更する。
    S:regenKey=DEFAULT # This key is used to keep track of which chunk have been generated/regenerated.
    # Changing it will cause the regeneration code to run again, so only change it if you want it to happen.
    # Useful to regen only one world feature at a time.
    String(文字列)。 S:regenKey=DEFAULT水色部分に記載されている文字が最後にワールドを起動した時と異なる場合、ワールド内に鉱石・オーラ・構造物・木を再生成する。鉱石の生成は石ブロックを置き換える形で行われる。特に理由が無ければ書き換える文字列は半角英数をオススメする(Aや12など)。
    B:regenAmber=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内に琥珀含有石が再生成される。
    B:regenAura=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内にオーラが再生成される。(オーラの生成が不明のため機能しているか確認不可)
    B:regenCinnabar=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内に辰砂鉱石が再生成される。
    B:regenCrystals=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内にVis結晶が再生成される。
    B:regenQuartz=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内に水晶鉱石が再生成される。
    B:regenStructure=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内にthaumcraft6の構造物が再生成される。
    B:regenTrees=false この設定をtrueにすると、S:regenKey=DEFAULTを変更した際にワールド内にグレートウッドとシルバーウッドが再生成される。
    I:taintSpreadArea=32 # The range at which taint can spread from a taint seed.
    # This value is only a base and will be modified by flux levels.
    8 ~ 256(整数) 汚染の種から汚染が広がる距離。この値とフラックスの量で汚染の拡散距離が決まる。
    D:taintSpreadRate=100.0 # The % chance of taint fibres spreading on a block tick.
    # Setting this to 0 will effectively stop taint fibre spread.
    0 ~ 500(double 小数点以下も可) 汚染繊維が広がる確率。0にすると広がらなくなる。

    Thaumcraft6 メインページに戻る
  • Minecraft Mod解説 Thaumcraft6 神秘の作業台

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Thaumcraft6.Beta」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Thaumcraft.6.1.Beta26での解説になります。

    製作者(Owner)は「Azanor13」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Thaumcraft」。

    当サイトの「Thaumcraft6メインページ」。

    前提Modとダウンロード:

    Baubles

    MinecraftのModの1つ「Thaumcraft6」。

    大型の魔術Modで魔法のアイテムや鉱石、Mobや構造物を追加するModです。

    Mod内では「Thaumaturge(魔術師)」という表現が使われ、魔法とは少し違う位置づけになります。

    他の魔法系のModと比べて、「歪み」や、「汚染」といった、アイテムの入手やModの進行に多少のリスクを伴う点が特徴です。

    リスクといっても、Mod内の要素で相殺できたり軽減できるもので、プレイヤーの経験や知識で、ある程度は回避できるものなので、導入に当たって大きな障害にはならないでしょう。

    ここではThaumcraft6で追加されるアイテムのレシピのうち、神秘の作業台のレシピを載せています。

    アイテムレシピ リンク

    作業台・かまど 注入の儀式 るつぼ
    Minecraft 作業台アイコン Thaumcraft6 注入のマトリクスアイコン Thaumcraft6 るつぼアイコン

    素材、ツール、アーマー

    基本的な素材とツール、アーマー類。

    Vis共鳴器
    Vis:50
    1 1
    鉄板 × 1、ネザークォーツ × 1
    詠唱の籠手や焦点細工器の素材となる。中間素材の鉄板は作業台でもクラフト可能。
    鏡板ガラス
    Vis:50
    11
    水銀 × 1、板ガラス × 1
    魔法の鏡の素材。
    簡易神秘機巧
    Vis:10
    1 1
    真鍮板 × 2、鉄板 × 2、棒 × 1
    名前の通り簡易的な装置の素材となる。
    精密神秘機巧
    Vis:50
    1 1
    簡易神秘機巧 × 2、魔導金属板 × 2、ピストン × 1
    より複雑な装置などで素材として使用する。
    鉤縄のリール
    Vis:25
    1
    糸 × 7、トリップワイヤーフック × 1、簡易神秘機巧 × 1
    神秘の鉤縄の素材。
    鉤縄の弾
    Vis:25
    1
    真鍮板 × 4、レアアース × 4、トリップワイヤーフック × 1
    神秘の鉤縄の素材。
    神秘の鉤縄
    Vis:75
    1 1
    鉤縄のリール × 1、鉤縄の弾 × 1、鉄板 × 2、真鍮板 × 1、各種木材 × 1
    右クリックで使用すると、ロープが付いた弾を発射する。弾がブロックに着弾すると、そこ弾が固定され、使用者をその地点に向かって引き寄せる。引き寄せた後も弾と繋がったままになるので、身動きが取れなくなる場合がある。スニークすると弾の接続を解除できる。
    ソーモメータ
    Vis:20
    1 1 1 1 1 1
    金インゴット × 4、板ガラス × 1
    手に持つ事でプレイヤーが立っているチャンク内のVisの量を示すメーターが画面左上に表示される。スニークしている間はチャンク内のVisの量を数値で確認する事ができる。また、落ちているアイテムやワールド内のブロックを右クリックする事で、そのアイテムまたはブロックを一度だけ研究する事ができ、研究を進める為に必要な「観察」のポイントを得る事ができる。一度、観察をしたアイテムやブロックを再度、観察してもポイントを得る事はできない。インベントリを持つブロックを観察すると、そのインベントリ内のアイテムを同時に観察できるので、チェストなどの中身を取り出す事なく観察をする事ができる。GUIを持つブロックやエンティティに対して観察を行うにはスニークしながら右クリックすると良い。
    詠唱の籠手
    Vis:100
    1 1 1 1 1 1
    鉄インゴット × 3、革 × 4、Vis共鳴器 × 1、ソーモメータ × 1
    焦点具を装着する事で、焦点具の持つ魔法を効果を発動できる。
    焦点具ポーチ
    Vis:25
    革 × 7、金インゴット × 1、ただのベルト × 1
    複数の焦点具を収納できるアイテム。専用のGUIを持ち、内部に焦点具専用のインベントリを持つ。右クリックでGUIを開き、中に焦点具を収納できる。ここに収納されている焦点具は詠唱の籠手で焦点具を切り替える際に、一覧に表示される。
    正気度チェッカー
    Vis:20
    1 1
    ゾンビの脳 × 2、錬金真鍮塊 × 3、鏡板ガラス × 1
    自身の歪みの度合いを確認する為のツール。
    魔法の布
    Vis:5
    糸 × 4、各色羊毛 × 1
    魔導師のローブの素材として使用する他、注入の儀式のレシピでも使用する。
    洞察の眼鏡
    Vis:50
    革 × 4、錬金真鍮インゴット × 2、ソーモメータ × 2
    防具強度:1
    防具:1
    Vis軽減:5%
    装備する事で、ソーモメータを持っていない時もチャンク内のVisが表示されるようになり、一部の装置にレティクルを合わせると、それらの装置の情報が視覚的に表示されるようになる。
    魔導師のローブ
    Vis:100
    魔法の布 × 8
    防具強度:1
    防具:3
    Vis軽減:3%
    魔導師のレギンス
    Vis:100
    魔法の布 × 7
    防具強度:1
    防具:2
    Vis軽減:3%
    魔導師のブーツ
    Vis:100
    魔法の布 × 4
    防具強度:1
    防具:1
    Vis軽減:2%

    特殊なブロック

    加工装置や効果を持ったブロック

    結界石 × 4
    Vis:50
    1 1
    神秘の石 × 4
    プレイヤーを除くMobが上を通過できない結界を持つブロック。実際はこのブロックの上にプレイヤー以外のMobの移動を妨げるブロックを生成しているので、このブロックの上に水源を設置したりすると、そのブロックは破壊されるのが確認できる。またレッドストーン信号を送る事で機能を無効化できる。効果を発揮している時はブロック状にルーンの紋様が浮かび、紋様の色でブロックの状態を確認できる。紫色がMobの通過を妨げている事を表し、レッドストーン信号によって機能を停止している時は青色となる。
    旅路の敷石 × 4
    Vis:50
    1
    神秘の石 × 4
    上に乗ると、「跳躍力上昇」と「移動速度上昇Ⅱ」のステータス効果を受ける。
    レッドストーンリレー
    Vis:10
    1
    レッドストーントーチ × 2、簡易神秘機巧 × 1、石のハーフブロック × 3
    後方から一定以上の強さのレッドストーン信号を受けると、前方に設定した強さのレッドストーン信号を発するブロック。受けるレッドストーン信号の強さの最低値と、発するレッドストーン信号の強さを個別に設定できる。それぞれ設定を変更する際には、対応した箇所にレティクルを合わせて右クリックする必要がある。対応した箇所にレティクルを合わせている間は、設定値が視覚的に表示される(In / Out)。
    神秘の耳
    Vis:15
    1
    真鍮板 × 2、簡易神秘機巧 × 1、各種木材ハーフブロック × 2、レッドストーン × 1
    近くにある音符ブロックの音に反応して、レッドストーン信号を発するブロック。音符ブロックと同様に、設置したブロックに依って反応する音が変わり、音符ブロックと同じ方法で音程の変更ができる。反応する音は、設置したブロックと音程が一致する音符ブロックの音になる。
    神秘のアクティベーターレール
    Vis:10
    アクティベーターレール × 1
    神秘のふいご
    Vis:25
    1
    各種木材 × 4、革 × 2、鉄インゴット × 1
    一部にブロックに取り付ける事で効果を発揮するブロック。レッドストーン信号を送る事で機能を停止する事ができる。かまどに取り付けると精錬速度を上昇させ、るつぼに取り付けた場合は水が沸騰するまでの時間を短縮する。地獄のかまどの側面と下面の開口部に取り付けた場合は精錬速度を上昇させる他、地獄のかまどで追加のナゲットが得られる金属などの精錬の際に、追加のナゲットが得られる確率を上昇させる。エッセンシア炉の側面に取り付けた場合は、アイテムがエッセンシアの泥漿に分解されるまでに掛かる時間を短縮させる。エッセンシアバッファに取り付けた場合は、そのエッセンシアバッファの陰圧を32上昇させる。
    魔導測量儀
    Vis:50
    1 1
    神秘の石 × 5、Vis共鳴器 × 1、鉄板 × 2、ソーモメータ × 1
    神秘の浮遊器
    Vis:35
    1
    各種木材 × 4、魔導金属板 × 1、鉄板 × 2、ニトロ × 1、簡易神秘機巧 × 1
    効果射程:4~32ブロック
    消費Vis:8~64Vis / 分
    ブロックの正面にいるMobやアイテムを、その方向に移動させるブロック。上向きの場合は上昇させ、水平の場合は高さを保って浮遊させたまま水平方向へ移動させる。効果が発生している間は大気中のVisを消費する。ブロックの背面にあるダイアルを右クリックすると射程を変更でき、それに伴って消費Visも変化する。
    神秘のランプ
    Vis:50
    1 1
    鉄板 × 4、琥珀ブロック × 1
    設置した周囲に当たり判定の無い光源を出現させるブロック。光源は暗い箇所に設置され、このブロックが破壊されると出現していた光源も消滅する。
    焦点細工器
    Vis:100
    1 1
    鉄板 × 2、神秘の石ハーフブロック × 1、神秘の石 × 2、Vis共鳴器 × 1、金インゴット × 2、石のテーブル × 1
    焦点具に魔法の効果を付与する為の装置。効果を付与するには、焦点具、Vis結晶、チャンク内のVis、プレイヤーの経験値レベルが必要となる。
    充填台
    Vis:100
    1 1
    Vis共鳴器 × 1、ダイヤモンド × 2、金インゴット × 1、石 × 3
    Visを保有できるアイテムを右クリックで設置する事で、そのアイテムにVIsをチャージする事ができる。再度、右クリックでアイテムを取り外す事ができる。Visのチャージはチャンク内のVisから行われるので、チャンク内のVisを消費したくない箇所には設置しない方が良い。
    作業台充填器
    Vis:200
    2
    Vis共鳴器 × 1、グレートウッドの木材 × 2、鉄インゴット × 2
    通常、神秘の作業台は、それが設置されたチャンク内のVisしかクラフトに使用できないが、これを神秘の作業台の上に設置する事で、作業台が設置されたチャンクを中心をした、3 × 3の範囲のチャンク内のVisをクラフトに使用できるようになる。Visの消費は各チャンクから均等に行われる。

    Vis電池
    Vis:50
    2
    神秘の石ハーフブロック × 8、Vis共鳴器 × 1
    Visを10保有する事ができるブロック。チャンク内のVisが多い時(最大値の95%以上)は吸収を行い、逆に少ない時(最大値の75未満)にはチャンク内へVisを放出する。シルバーウッドが苗木から成長する時にVisを増加させる為、シルバーウッドの植林上の近くに設置すると良い。
    Vis発電機
    Vis:25
    1 1
    各種木材 × 4、レッドストーン × 1、レアアース × 2、ピストン × 1、Vis共鳴器 × 1
    チャンク内のVisを消費してFEやRFといった他の工業系のModの機械類を動かすための動力を生成する。当然ながら、それらを追加するModが導入されていない場合は使い道が無い。
    ポーション噴霧器
    Vis:75
    1 1
    真鍮板 × 2、ディスペンサー × 1、鉄板 × 4、醸造台 × 1、錬金構造体 × 1
    神秘のスパ
    Vis:50
    1
    ネザークォーツブロック × 2、鉄格子 × 1、神秘の石 × 4、保護瓶 × 1、簡易神秘機巧 × 1
    フラックス凝縮器
    Vis:500
    5 5
    真鍮板 × 2、エッセンシア共鳴器 × 1、各種木材 × 2、精密神秘機巧 × 1、エッセンシア管 × 1
    エッセンシアを消費して大気中のフラックスを吸収する装置。ブロックの上部にフラックス凝縮格子を設置して使用する。エッセンシア管などからエッセンシアが供給されると、それを消費して大気中のフラックスを吸収し、フラックスのエッセンシアを生成する。消費するエッセンシアはブロック側面から供給し、生成されたフラックスのエッセンシアはブロックの下面から搬出できる。
    フラックス凝縮格子
    Vis:100
    3
    ネザークォーツ × 6、魔導金属板 × 2、エッセンシアフィルター × 1
    フラックス凝縮器の上部に設置して使用するブロック。詳細はソーモノミコン内に記載されている。凝縮器から8ブロックまでなら連続して繋げる事ができ、格子の数でフラックスの吸収効率と消費するエッセンシアの量が変化する。フラックスを吸収した際に格子が目詰まりを起こす事があり、目詰まりを起こした格子の先の他の格子は効果を発揮しないままエッセンシアだけを消費するようになるので、目詰まりを起こした格子は交換する必要がある。
    Vis:10
    各色羊毛 × 3、棒 × 2、各種木材ハーフブロック × 1

    エッセンシア関係

    錬金術や注入の儀式で使用するエッセンシアを取り扱う装置とそれらの素材。

    エッセンシアフィルター × 2
    Vis:15
    1
    金インゴット × 2、シルバーウッドの木材 × 1
    形態共鳴器
    Vis:50
    1 1
    板ガラス × 2、真鍮板 × 2、レアアース × 1
    エッセンシア共鳴器
    Vis:50
    鉄板 × 4、ネザークォーツ × 1、棒 × 1
    エッセンシア管などに右クリックで使用すると、そのブロックがエッセンシアを引き寄せる力(陰圧)を測る事ができる。
    エッセンシア管 × 8
    Vis:10
    水銀滴 × 1、鉄板 × 2、ガラス × 1、錬金真鍮塊 × 1
    エッセンシアを輸送する為のブロック。隣接する管や、エッセンシアを取り扱うブロックと自動的に接続し、見た目も変化する。エッセンシア管を詠唱の籠手で右クリックすると、特定の方向への接続を無効にできる。無効にするには、接続したくない側に近い位置を詠唱の籠手で右クリックすれば良い。再度右クリックで接続を元に戻す事もできる。
    エッセンシアバルブ
    Vis:10
    エッセンシア管 × 1、レバー × 1
    右クリックで開閉を切り替えられるエッセンシア管。レッドストーン信号を受ける事でも開閉の切り替えが行われる。当然、閉じている間はエッセンシアを通さなくなる。
    指向性エッセンシア管
    Vis:10
    1
    エッセンシア管 × 1
    一方向からのみ陰圧を受けるエッセンシア管。青い部分が向いている方向からの陰圧しか受けないため、逆向きに設置すると機能しなくなる。設置する際は、青い側を、エッセンシアを受け取るブロックに向ける。
    減圧エッセンシア管
    Vis:10
    1
    エッセンシア管 × 1
    通過する陰圧を半減させるエッセンシア管。エッセンシアに対する陰圧を調整する場合に使用する。
    フィルター付きエッセンシア管
    Vis:10
    エッセンシア管 × 1、エッセンシアフィルター × 1
    特定のエッセンシアのみを通すエッセンシア管。相を指定したラベルか薬瓶を右クリックで使用すると、その相のエッセンシアしか通さなくなる。素手でスニークしながら右クリックで、相の指定を解除できる。
    エッセンシアバッファ
    Vis:25
    薬瓶 × 4、エッセンシアバルブ × 1、エッセンシア管 × 2、鉄板 × 1、減圧エッセンシア管 × 1
    複数種類のエッセンシアを合計8まで溜められるブロック。これ自体が陰圧を持つが、陰圧が1しかない為、エッセンシアを供給するブロックに直接設置しなければ、エッセンシアを受け取る事が出来ない。エッセンシアバッファに神秘のふいごを取り付けると、陰圧を32上昇させるので、これを利用した場合は、エッセンシア管を使ってエッセンシアを受け取る事ができるようになる。他のエッセンシア管の様に、詠唱の籠手で接続の切替も可能な他、特定の面をスニークしながら右クリックする事で、その面の陰圧を1と0で切り替える事ができる。
    保護瓶
    Vis:5
    板ガラス × 7、各種木材ハーフブロック × 1
    陰圧:32
    エッセンシアを保管する為のブロック。
    エッセンシア管などを接続してエッセンシアの出し入れをするが、エッセンシア管は上部からのみ接続が可能。ラベルを張って相を指定した場合は、陰圧が64になる。
    虚無瓶
    Vis:50
    1
    保護瓶 × 1
    陰圧:32
    保護瓶と同様に機能し、エッセンシアを保管できるが、エッセンシアが上限まで入った状態で、エッセンシアを受け取ると、そのエッセンシアを消滅させる効果を持つ。エッセンシアを一定量保持したいが、余る可能性もあるといった状況で役に立つ。
    エッセンシア炉
    Vis:50
    1
    真鍮板 × 2、るつぼ × 1、丸石 × 5、かまど × 1
    燃料と素材を消費してエッセンシアを生成する装置。燃料はかまどで消費できるアイテムを使用する。アイテムを分解して、エッセンシアの泥漿に変化させる。これには消費する素材に含まれる相が含まれる。これらの泥漿をエッセンシアに変換するためには、エッセンシア炉の上部に神秘の蘭引きを設置する。アイテムの分解の過程で、20%はフラックスに変換され、待機中に放出されてしまう。
    魔導金属のエッセンシア炉
    Vis:250
    2
    真鍮板 × 2、エッセンシア炉 × 1、魔導金属板 × 5、錬金構造体 × 1
    基本的な機能は、エッセンシア炉と同様だが、アイテムの分解速度が速く、フラックスの比率も10%となっている。
    虚無鋼のエッセンシア炉
    Vis:750
    3
    真鍮板 × 2、エッセンシア炉 × 1、虚無鋼板 × 5、高等錬金構造体 × 1
    基本的な機能は、エッセンシア炉と同様だが、こちらは魔導金属のエッセンシア炉よりアイテムの分解速度が遅い代わりに、フラックスの比率が5%となっている。
    神秘の蘭引
    Vis:50
    1
    グレートウッドの木材 × 4、エッセンシアフィルター × 2、真鍮板 × 2、バケツ × 1
    エッセンシア炉の上部に設置して使用するブロック。エッセンシア炉からエッセンシアの泥漿を受け取り、それをエッセンシアに変換する。エッセンシアはエッセンシア管などを接続して取り出す事ができる他、保護瓶を持って右クリックする事でも回収が可能。
    補助泥漿ポンプ
    Vis:100
    1 1
    グレートウッドの木材 × 2、フィルター付きエッセンシア管 × 1、真鍮板 × 2、錬金構造体 × 1、鉄板 × 2、神秘のふいご × 1
    エッセンシア炉の側面に設置する事で、エッセンシアの泥漿の取り出し口を増やす事ができるブロック。エッセンシア炉と同様に上部に神秘の蘭引きを設置して使用する。
    補助排気口
    Vis:150
    1
    鉄板 × 4、真鍮板 × 2、エッセンシアフィルター × 2、錬金構造体 × 1
    エッセンシア炉に取り付ける事で、フラックスの発生を抑制する装置。設置する毎に、フラックスの発生率を減少させる。
    エッセンシア遠心分離器
    Vis:100
    1 1
    エッセンシア管 × 2、エッセンシア共鳴器 × 1、錬金構造体 × 1、簡易神秘機巧 × 1
    根源相以外のエッセンシアを受け取ると、その相を構成する2つの相のどちらかに分解する装置。ブロックの下面から根源相以外のエッセンシアを搬入する。分解されたエッセンシアは上部から搬出される。
    汲み入れ型エッセンシア輸液器
    Vis:100
    1 1
    真鍮板 × 2、ディスペンサー × 1、鉄板 × 2、錬金構造体 × 1
    保護瓶などのエッセンシアを受け取れるブロックにエッセンシアを送る装置。エッセンシアを受け取ると、このブロックの向いている方向にエッセンシアを放出する。放出されたエッセンシアは、空気中をゆっくりと目的のブロックまで飛んでいく。見かけ上、何かのブロックに引っかかっていても問題無く輸送は行われる模様。
    汲み出し型エッセンシア輸液器
    Vis:100
    1 1
    真鍮板 × 2、ホッパー × 1、鉄板 × 2、錬金構造体 × 1
    エッセンシアを消費する装置などに取り付ける事で、エッセンシアを受け取る装置。このブロックの向いている方向にある保護瓶から空気中を飛ぶようにエッセンシアを受け取る。見かけ上、何かのブロックに引っかかっていても問題無く輸送は行われる模様。
    錬金構造体 × 2
    Vis:75
    1 1 1
    鉄板 × 4、エッセンシアバルブ × 2、エッセンシア管 × 2、グレートウッドの木材 × 1
    マルチブロック(ソーマトリウム)や様々な装置の素材として使用するブロック。
    高等錬金構造体
    Vis:200
    1 1
    錬金構造体 × 2、始原の真珠 × 1、虚無鋼板 × 2
    様々な装置の素材として使用するブロック。より高度な装置で素材として使用する。
    記憶のマトリクス
    Vis:50
    1 1
    鉄板 × 4、琥珀 × 4、機械仕掛けの心 × 1
    ソーマトリウムに取り付ける事で、レシピの保有数を2増加させる事ができるブロック。

    注入の儀式、Entity関係

    注入の儀式に使用するブロックと、「ゴーレム術」の項、および自動弓。

    ルーンのマトリクス
    Vis:150
    1 1 1 1 1 1
    神秘の石レンガ × 4、ニトロ × 1
    注入の祭壇を作る際に必要なブロック。注入の祭壇のマルチブロックを設置して、このブロックにサリス・ムンドゥスを使用すると注入の祭壇に変化する。
    神秘の台座
    Vis:10
    神秘の石ハーフブロック × 6、神秘の石 × 1
    注入の祭壇のマルチブロックに使用する他、注入の儀式の際に素材をセットする為に、祭壇の周囲に設置して使用する。アイテムのセットは右クリックで行え、ホッパーなどでも搬出入もできる。
    エルドリッチの台座
    Vis:150
    エルドリッチの石ハーフブロック × 6、エルドリッチの石 × 1
    現在のバージョンでは素材が入手できないため使用不可。
    いにしえの台座
    Vis:150
    いにしえの石ハーフブロック × 6、いにしえの石 × 1
    現在のバージョンでは素材が入手できないため使用不可。
    注入コストの石
    Vis:500
    1 1 1
    神秘の石 × 4、アルメンタム × 4、ダイヤモンドブロック × 1
    注入の祭壇の下に設置する事で、注入の儀式のエッセンシアのコストを軽減する代わりに、儀式の速度を低下させるブロック。
    注入速度の石
    Vis:500
    1 1
    神秘の石 × 4、ニトロ × 4、ダイヤモンドブロック × 1
    注入の祭壇の下に設置する事で、注入の儀式の速度を加速する代わりに、儀式のエッセンシアのコストを増加させるブロック。
    Redstone Inlay × 2
    Vis:25
    1
    レッドストーン × 1、金インゴット × 1
    安定器を神秘の台座に接続する為のブロック。レッドストーンと同様に15ブロックまでの距離で安定器と神秘の台座を繋ぐことができる。このブロックにも不安定性を軽減する効果があるが、これを設置する際にも対称性を意識して設置する必要がある。
    安定器
    Vis:250
    1 1 1
    神秘の石ハーフブロック × 2、レッドストーンブロック × 1、神秘の石 × 2、Vis共鳴器 × 1、Redstone Inlay × 2、精密神秘機巧 × 1
    注入の儀式の際の不安定さの発現の効果を抑えるブロック。神秘の台座に直接、またはRedstone Inlayを介して接続する事で効果を発揮する。儀式の際に不安定さの効果による素材アイテムの落下や消失などの効果を防ぐ。この保護効果が発揮してからしばらくは、効果を発揮しなくなる。肩代わりした効果は時間経過でフラックスとして放出され、再び保護効果を発揮するようになる。
    またフラックスの裂け目の近くに設置しておくと、フラックスの裂け目を安定させる効果を持つ。効果を受けたフラックスの裂け目は視覚的な揺らめきが停止する。
    空白の印章
    Vis:20
    1
    粘土 × 1、魔法の獣脂 × 1、赤の染料 × 1、ニトロ × 1
    ゴーレムに指令を与える各印章の元となるアイテム。
    機械仕掛けの心
    Vis:25
    1 1
    板ガラス × 3、簡易神秘機巧 × 1、真鍮板 × 2、レッドストーンコンパレーター × 1
    ゴーレムを組み立てる際に必要となるアイテム。簡易的なゴーレムの作製に使用する。
    視覚モジュール
    Vis:50
    1
    ガラス瓶 × 2、発酵したクモの目 × 2、真鍮板 × 2、簡易神秘機巧 × 1
    ゴーレムの組立の際の追加素材。これを使用したゴーレムは視界(距離)が広くなる。
    攻撃モジュール
    Vis:50
    1
    板ガラス × 3、ブレイズパウダー × 1、真鍮板 × 2、簡易神秘機巧 × 1
    ゴーレムの組立の際の追加素材。攻撃機能を持ったゴーレムの作製の際に使用する。
    はらぺこチェスト
    Vis:15
    1 1
    グレートウッドの木材 × 7、オークのトラップドア × 1
    接触したアイテムを自動で収納するチェスト。
    神秘の定形組立器
    Vis:50
    1 1
    Vis共鳴器 × 1、ホッパー × 1、簡易神秘機巧 × 2、作業台 × 1、グレートウッドの木材 × 1
    自動弓
    Vis:100
    1
    弓 × 1、簡易神秘機巧 × 1、鉄板 × 1、グレートウッドの木材 × 2、機械仕掛けの心 × 1、棒 × 2
    自動弓改
    Vis:150
    2
    鉄板 × 4、生体魔導の心 × 1、自動弓 × 1
    Thaumcraft6 メインページに戻る
  • Minecraft Mod解説 Thaumcraft6 錬金術

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Thaumcraft6.Beta」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Thaumcraft.6.1.Beta26での解説になります。

    製作者(Owner)は「Azanor13」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Thaumcraft」。

    当サイトの「Thaumcraft6メインページ」。

    前提Modとダウンロード:

    Baubles

    MinecraftのModの1つ「Thaumcraft6」。

    大型の魔術Modで魔法のアイテムや鉱石、Mobや構造物、ディメンションを追加するModです。

    Mod内では「Thaumaturge(魔術師)」という表現が使われ、魔法とは少し違う位置づけになります。

    他の魔法系のModと比べて、「歪み」や、「汚染」といった、アイテムの入手やModの進行に多少のリスクを伴う点が特徴です。

    リスクといっても、Mod内の要素で相殺できたり軽減できるもので、プレイヤーの経験や知識で、ある程度は回避できるものなので、導入に当たって大きな障害にはならないでしょう。

    ここではThaumcraft6で追加されるアイテムのレシピのうち、るつぼでの錬金術のレシピを載せています。

    アイテムレシピ リンク

    作業台・かまど 神秘の作業台 注入の儀式
    Minecraft 作業台アイコン Thaumcraft6 神秘の作業台アイコン Thaumcraft6 注入のマトリクスアイコン

    素材

    Thaumcraft6で追加される素材類。

    黄色のニトロ
    グロウストーンダスト
    10 10 10

    右クリックで設置する事ができ、当たり判定の無い明るさレベル15の光源を設置する。染料とクラフトする事で染色が可能。
    るつぼの下に設置した場合、溶岩や炎のようにるつぼの水を沸騰させる熱源として機能する。

    アルメンタム
    石炭 or 木炭
    10 10 5
    かまどで燃料として使用でき、木炭や石炭の3倍の燃焼時間を持つ。右クリックで投擲する事で着弾地点に爆発を起こす。
    空白の下級焦点具
    OrdoのVis結晶
    20 10 5
    焦点細工器で効果を付与し、詠唱の籠手に装着する事で魔法を発動する。
    底なしの壺
    植木鉢
    30 10 10
    設置した位置から半径2ブロック以内のるつぼに自動的に水を供給してくれる壺。水の供給には設置されたチャンク内のVisを消費する。
    水の供給速度は、それほど早くないので、連続でるつぼを使用したい場合は複数設置すると良い。
    これにより、複雑なクラフトの際に、るつぼへの水の入れ直しでクラフトが間に合わなくなるといった事が少なくなる。
    清めのバスソルト
    サリス・ムンドゥス
    40 40 40 40
    右クリックで水源に使用する事で、水を変化させる。この液体に浸かると「歪み」に対する保護を得られる。
    禊の石鹸
    生肉ブロック
    75 75 50 50
    右クリックで使用する事で使用者の「歪み」を取り除く。取り除けるのは「一時的な歪み」と「普通の歪み」で、「永続的な歪み」は取り除けない。
    死の液体入りバケツ
    バケツ
    100 50 20
    右クリックで使用すると「死の液体」を設置できる。これに触れたMobは断続的にダメージを受ける。
    これによってMobが死亡した場合は、そのMobに対応したVis結晶が追加でドロップする。なのでトラップタワーなどで使用する場合は、ドロップアイテムが増える分、チェストなどを多めに用意すると良い。
    汚染のボトル
    Vitiumのエッセンシア瓶
    30 30
    右クリックで使用すると、スプラッシュポーションの様に投擲でき、着弾地点の周囲のブロックを汚染ブロックに変化させる。ソーモノミコン内の説明の通り、意図的に汚染を発生させたい場合に使用する。
    魔法の獣脂
    腐った肉
    1
    糸とクラフトする事で、獣脂のろうそくにクラフトできる他、ゴーレムへの指示を出すための印章の素材としても使用する。
    腐った肉
    3 3
    素材を変化させるレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    火薬 × 2
    火薬
    10 10 5
    素材を増やす為のレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    スライムボール × 2 
    スライムボール
    5 5 1
    素材を増やす為のレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    イカスミ × 2
    イカスミ
    5 2 2
    素材を増やす為のレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    グロウストーンダスト × 2
    グロウストーンダスト
    10 5
    素材を増やす為のレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    粘土
    5
    素材を変化させるレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    小麦
    5 1
    素材を変化させるレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    クモの巣
    5
    素材を変化させるレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    これのレシピにより、クモの巣を自由に使えるようになる。
    溶岩入りバケツ
    バケツ
    15 5
    素材を変化させるレシピで、大量にクラフトするなら、錬金術の項を進めて相を入手しやすい環境を整えてからの方が良い。
    序盤に作る場合は、木炭2、土1でクラフトし、余った相はVis結晶に変えると良い。Ignisの相が1余るので、最後に腐った肉を入れて、魔法の獣脂をクラフトして消費すると良い。

    ブロック

    Thaumcraft6で追加されるブロック類。

    錬金真鍮インゴット
    鉄インゴット
    5
    Thaumcraft6で追加される金属で、様々なレシピで使用する。
    序盤にクラフトする際は、火打石2個と鉄インゴット2個で2個ずつクラフトし、余った相をVis結晶に変えると良い。
    魔導金属インゴット
    鉄インゴット
    5 5
    Thaumcraft6で追加される金属で、様々なレシピで使用する。
    序盤にクラフトする際は、サリス・ムンドゥス2個、火打石2個を投入し、その後、鉄インゴットを4個投入すれば、魔導金属インゴット2個と錬金真鍮インゴット2個がクラフトできる。サリス・ムンドゥスの他の相が余るので、それらはVis結晶に変えると良い。
    虚無鋼インゴット
    虚無の種
    10 5
    Thaumcraft6で追加される金属で、様々なレシピで使用する。
    Vitiumの相はネザーウォートから得られる。
    自然鉄クラスター
    鉄鉱石
    5 5
    かまどで精錬する事で、金属インゴット2個を入手できる。工業系Modなどで多い「鉱石倍加」に相当するレシピ。
    Ordoの相の入手は序盤では時間が掛かるので、大量に使用できるのは中盤以降となる。序盤にクラフトしたい場合は、以下のブロックからOrdoの相を集めると良い。
    ・模様入りの石レンガ
    ・模様入りの砂岩
    ・滑らかな砂岩
    ・ネザーレンガ
    ・各色コンクリートブロック
    自然金クラスター
    金鉱石
    5 5
    かまどで精錬する事で、金属インゴット2個を入手できる。工業系Modなどで多い「鉱石倍加」に相当するレシピ。
    自然辰砂クラスター
    辰砂鉱石
    5 5
    かまどで精錬する事で、金属インゴット2個を入手できる。工業系Modなどで多い「鉱石倍加」に相当するレシピ。
    制御の印章:収集
    空白の印章
    10
    印章の範囲内のゴーレムに、範囲内のドロップアイテムを拾わせる指令をだす。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の高等印章:収集
    制御の印章:収集
    10 10
    制御の印章:搬入
    空白の印章
    10
    印章の範囲内のゴーレムに、持って入るアイテムを印章が設置されたインベントリを持つブロックへ搬入する指令をだす。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の高等印章:搬入
    制御の印章:搬入
    20 10
    制御の印章:搬出
    空白の印章
    10
    印章の範囲内のゴーレムに、印章が設置されたインベントリを持つブロックからアイテムを取り出す指令をだす。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の高等印章:搬出
    制御の印章:搬出
    10 10
    制御の印章:護衛
    空白の印章
    20 20
    印章の範囲内のゴーレムに、範囲内に侵入したMobへ攻撃する指令をだす。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の高等印章:護衛
    制御の印章:護衛
    20 20
    制御の印章:木樵
    制御の印章:ブロック破壊
    40 20
    印章の範囲内のゴーレムに、範囲内の樹を伐採させる指令をだす。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の高等印章:ブロック破壊
    制御の印章:ブロック破壊
    20 10 10
    制御の印章:使用
    空白の印章
    20 20 10
    印章の範囲内のゴーレムに、印章を設置した箇所に持っているアイテムを右クリックで使用させる指令をだす。
    GUIで印章の設置した面の先の空間か、印章の設置された空間に使用するかを変更できる。
    タスクの実行には、そのゴーレム自身に実行する為に必要な機能が備わっている必要がある。
    制御の印章:供給
    制御の高等印章:搬出
    10 10
    制御の印章:備蓄
    制御の印章:搬入
    10 10
    Thaumcraft6 メインページに戻る
  • Minecraft Mod解説 Thaumcraft6 アイテムレシピ1

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Thaumcraft6.Beta」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Thaumcraft.6.1.Beta26での解説になります。

    製作者(Owner)は「Azanor13」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Thaumcraft」。

    当サイトの「Thaumcraft6メインページ」。

    前提Modとダウンロード:

    Baubles

    MinecraftのModの1つ「Thaumcraft6」。

    大型の魔術Modで魔法のアイテムや鉱石、Mobや構造物、ディメンションを追加するModです。

    Mod内では「Thaumaturge(魔術師)」という表現が使われ、魔法とは少し違う位置づけになります。

    他の魔法系のModと比べて、「歪み」や、「汚染」といった、アイテムの入手やModの進行に多少のリスクを伴う点が特徴です。

    リスクといっても、Mod内の要素で相殺できたり軽減できるもので、プレイヤーの経験や知識で、ある程度は回避できるものなので、導入に当たって大きな障害にはならないでしょう。

    ここではThaumcraft6で追加されるアイテムのレシピのうち、作業台とかまどのレシピを載せています。

    アイテムレシピ リンク

    注入の儀式 神秘の作業台 るつぼ
    Thaumcraft6 注入のマトリクスアイコン Thaumcraft6 神秘の作業台アイコン Thaumcraft6 るつぼアイコン

    通常のクラフト

    精錬

    素材

    Thaumcraft6で追加される素材類。

    水晶片 × 9
    素材:ネザークォーツ × 1
    るつぼでの錬金術の際に余ったエッセンスの相をVis結晶に変換するために使用する。Vis結晶に変換するには同一の相が2単位で必要となる。ネザークォーツには戻せないので注意。
    ブレイズパウダー
    素材:シンダーパール × 4
    素材となるシンダーパールは砂漠の地表の砂の上に生成される。これによりネザーに行かなくてもブレイズパウダーが入手できる。
    水銀
    素材:シマーリーフ × 1
    素材となるシマーリーフは自然生成されたシルバーウッドの周囲に生成される。
    水銀滴 × 9
    素材:水銀 × 1
    エッセンシア管の素材として使用する。
    水銀
    素材:水銀滴 × 9
    水銀滴9個をまとめて水銀に戻すレシピ。
    錬金真鍮インゴット
    素材:錬金真鍮塊 × 9
    錬金真鍮塊9個をまとめてインゴットにしたもの。
    錬金真鍮インゴット × 9
    素材:真鍮ブロック × 1
    真鍮ブロックをインゴットに戻すためのレシピ。
    魔導金属インゴット
    素材:魔導金属塊 × 9
    魔導金属塊9個をまとめてインゴットにしたもの。
    魔導金属インゴット × 9
    素材:魔導金属ブロック × 1
    魔導金属ブロックをインゴットに戻すためのレシピ。
    虚無鋼インゴット
    素材:虚無鋼塊 × 9
    虚無鋼塊9個をまとめてインゴットにしたもの。
    虚無鋼インゴット × 9
    素材:虚無鋼ブロック × 1
    虚無鋼ブロックをインゴットに戻すためのレシピ。
    錬金真鍮塊 × 9
    素材:錬金真鍮インゴット × 1
    魔導金属塊 × 9
    素材:魔導金属インゴット × 1
    虚無鋼塊 × 9
    素材:虚無鋼インゴット × 1
    真鍮ブロック
    素材:錬金真鍮インゴット × 9
    錬金真鍮インゴット9個をまとめてブロックにしたもの。
    魔導金属ブロック
    素材:魔導金属インゴット × 9
    魔導金属インゴット9個をまとめてブロックにしたもの。
    虚無鋼ブロック
    素材:虚無鋼インゴット × 9
    虚無鋼インゴット9個をまとめてブロックにしたもの。
    鉄板 × 3
    素材:鉄インゴット × 3
    真鍮板 × 3
    素材:錬金真鍮インゴット × 3
    魔導金属板 × 3
    素材:魔導金属インゴット × 3
    虚無鋼板 × 3
    素材:虚無鋼インゴット × 3

    ブロック

    Thaumcraft6で追加されるブロック類。

    グレートウッドの木材 × 4
    素材:グレートウッドの原木 × 1
    装飾用ブロックとして使用する他、Thaumcraft6で追加される装置などの素材としても使用する。
    グレートウッドのハーフブロック × 6
    素材:グレートウッドの木材 × 3
    装飾用ブロック。
    グレートウッドの階段 × 4
    素材:グレートウッドの木材 × 6
    装飾用ブロック。
    シルバーウッドの木材 × 4
    素材:シルバーウッドの原木 × 1
    装飾用ブロックとして使用する他、Thaumcraft6で追加される装置などの素材としても使用する
    シルバーウッドのハーフブロック × 6
    素材:シルバーウッドの木材 × 3
    装飾用ブロック。
    シルバーウッドの階段 × 4
    素材:シルバーウッドの木材 × 6
    装飾用ブロック。
    琥珀ブロック × 4
    素材:琥珀 × 4
    装飾用ブロックとして使用する他、祭壇でのクラフトの際に素材として使用する。
    琥珀 × 4
    素材:琥珀ブロック × 1
    琥珀ブロックを琥珀に戻すためのレシピ。
    琥珀レンガ × 4
    素材:琥珀ブロック × 4
    装飾用ブロック。
    琥珀ブロック × 4
    素材:琥珀レンガ × 4
    琥珀レンガを琥珀ブロックに戻すためのレシピ。
    生肉ブロック
    素材:腐った肉 × 9
    腐った肉9個をまとめてブロックにしたもの。
    腐った肉 × 9
    素材:生肉ブロック × 1
    生肉ブロックを、腐った肉に戻すためのレシピ。
    神秘の石 × 9
    素材:石 × 8、各種Vis結晶 × 1
    Thaucraft6で追加される様々なブロックの素材として使用する。素材として使用するVis結晶は何の相でも使用できる。
    神秘の石ハーフブロック × 3
    素材:神秘の石 × 3
    装飾用ブロック。
    神秘の石階段 × 4
    素材:神秘の石 × 6
    装飾用ブロック。
    神秘の石レンガ × 4
    素材:神秘の石 × 4
    装飾用ブロック。
    神秘のレンガハーフブロック × 6
    素材:神秘の石レンガ × 3
    装飾用ブロック。
    神秘のレンガ階段 × 4
    素材:神秘の石レンガ × 6
    装飾用ブロック。
    エルドリッチの石ハーフブロック × 6
    素材:エルドリッチの石 × 3
    素材となる「エルドリッチの石」の入手手段がないのでクラフトできない。
    いにしえの石ハーフブロック × 6
    素材:いにしえの石 × 3
    素材となる「いにしえの石」の入手手段がないのでクラフトできない。
    いにしえの石階段 × 4
    素材:いにしえの石 × 6
    素材となる「いにしえの石」の入手手段がないのでクラフトできない。
    白色の獣脂ろうそく × 3
    素材:糸 × 1、魔法の獣脂 × 2
    光源として使用する他、祭壇でのクラフトの際に不安定さを軽減する為の装飾にも使用できる。染料とクラフトする事で染色する事もできる。
    神秘の耳(ドグル)
    素材:神秘の耳 × 1、レバー × 1

    ツール

    Thaumcraft6を進めるために必要なツールと、追加されるつるはしなどの基本的なツール。

    薬瓶 × 8
    素材:粘土 × 1、ガラス × 3
    筆記具の素材として使用する他、保護瓶からエッセンシアを10単位で取り出したり、白紙のラベルに相を指定する為に使用する。
    筆記具
    素材:薬瓶 × 1、羽 × 1、イカスミ × 1
    Thaumcraft6の要素「研究」を進めるために必要なツール。木のテーブルに右クリックで使用すると研究テーブルに変化させる他、研究テーブルでインク(耐久値)を消費して、研究を進める事ができる。
    筆記具
    素材:ガラス瓶 × 1、羽 × 1、イカスミ × 1
    バニラのガラス瓶を使用したレシピ。
    筆記具
    素材:筆記具 × 1、イカスミ × 1
    インク(耐久値)が減った筆記具のインクを補充するためのレシピ。
    木のテーブル
    素材:各種木材ハーフブロック × 3、各種木材 × 2
    装飾用ブロックとして使用できる他、筆記具を使用して研究テーブルに変化させて使用する。
    石のテーブル
    素材:石のハーフブロック × 3、石 × 2
    装飾用ブロックとして使用できる他、ゴーレム型押し器のマルチブロックでも使用する。
    白紙のラベル × 4
    素材:イカスミ × 1、スライムボール × 1、紙 × 4
    既にエッセンシアが入った保護瓶に張り付ける事で、何の相が入っているかを確認しやすくすると共に、その保護瓶の陰圧を上昇させる。また、ラベルで指定された相のみを吸引するようになり、ラベルが張られた保護瓶は空になっても、ラベルで指定された相のエッセンシア以外は受け付けなくなる。
    エッセンシアが入った薬瓶とクラフトする事で予めラベルの相を指定する事ができ、このラベルは空の保護瓶に張り付ける事ができる。
    白紙のラベル
    素材:相ラベル
    相を指定したラベルから相を取り除くためのレシピ。
    真鍮のねじ蓋 × 2
    素材:錬金真鍮塊 × 4、棒 × 4
    保護瓶に右クリックで取り付ける事ができ、取り付けられた保護瓶は配管以外からはエッセンシアの輸送を受け付けなくなる。取り付けた保護瓶を破壊するとアイテムとしてドロップする。
    ゴーレム術師の鐘
    素材:ネザークォーツ × 4、棒 × 1
    ゴーレムの追従・待機を切り替えたり、ゴーレムに指示を与える「印章」のGUIにアクセスする為に使用する。
    魔導金属の斧
    素材:魔導金属インゴット × 3、棒 × 2
    魔導金属のクワ
    素材:魔導金属インゴット × 2、棒 × 2
    魔導金属のつるはし
    素材:魔導金属インゴット × 3、棒 × 2
    魔導金属のシャベル
    素材:魔導金属インゴット × 1、棒 × 2
    魔導金属の剣
    素材:魔導金属インゴット × 2、棒 × 1
    虚無の斧
    素材:虚無鋼インゴット × 3、棒 × 2
    虚無のクワ
    素材:虚無鋼インゴット × 2、棒 × 2
    虚無のつるはし
    素材:虚無鋼インゴット × 3、棒 × 2
    虚無のシャベル
    素材:虚無鋼インゴット × 1、棒 × 2
    虚無の剣
    素材:虚無鋼インゴット × 2、棒 × 1

    防具と装飾品

    作業台でクラフト出来るアーマーとBaublesスロット用のアクセアリー。

    魔導金属の兜
    素材:魔導金属インゴット × 5
    魔導金属の胴鎧
    素材:魔導金属インゴット × 8
    魔導金属の脛当て
    素材:魔導金属インゴット × 7
    魔導金属の靴
    素材:魔導金属インゴット × 4
    虚無の兜
    素材:虚無鋼インゴット × 5
    虚無の胴鎧
    素材:虚無鋼インゴット × 8
    虚無の脛当て
    素材:虚無鋼インゴット × 7
    虚無の靴
    素材:虚無鋼インゴット × 4
    ただの護符
    素材:糸 × 3、錬金真鍮インゴット × 1
    ただのベルト
    素材:革 × 3、錬金真鍮インゴット × 1
    ただの指輪
    素材:錬金真鍮塊 × 8
    高価な護符
    素材:糸 × 3、金塊インゴット× 1、ダイヤモンド × 1
    高価なベルト
    素材:革 × 3、金インゴット × 1、ダイヤモンド × 1
    高価な指輪
    素材:金塊 × 7、ダイヤモンド × 1

    精錬

    木炭
    素材:グレートウッドの原木
    グレートウッドの樹はサイズが大きいので原木が集めやすいが、伐採の手間がかかるので、流水の斧や伐採用のゴーレムが手に入るまでは、木炭などに使用するのはシルバーウッドの方が伐採が楽なので、そちらをオススメする。
    木炭
    素材:シルバーウッドの原木
    シルバーウッドの樹はサイズが大きく、チャンク内のVisの補充の為にシルバーウッドを植え直していると、原木が大量に余るので木炭などの消耗品に使用するのはオススメ。グレートウッドの樹ほどの高さにはならないので、手動で伐採する時に少し登るだけで済む。
    ネザークォーツ
    素材:水晶鉱石
    素材の水晶鉱石が通常世界に生成されるので、ネザーに行かなくても、ネザークォーツが入手できる。
    琥珀
    素材:琥珀含有石
    素材の琥珀含有石の採掘は石以上のつるはしが必要。幸運のエンチャントが有効。
    水銀
    素材:辰砂鉱石
    素材の辰砂鉱石の採掘は鉄以上のつるはしが必要。シルクタッチ無しでもそのままドロップする。
    鉄インゴット × 2
    素材:自然鉄クラスター
    鉱石から精錬するよりも完成数が多くなる。素材の自然鉄クラスターはるつぼでの錬金術でクラフトする。
    金インゴット × 2
    素材:自然金クラスター
    鉱石から精錬するよりも完成数が多くなる。素材の自然金クラスターはるつぼでの錬金術でクラフトする。
    ネザークォーツ × 2
    素材:自然水晶クラスター
    鉱石から精錬するよりも完成数が多くなる。素材の自然水晶クラスターはるつぼでの錬金術でクラフトする。
    水銀 × 2
    素材:自然辰砂クラスター
    鉱石から精錬するよりも完成数が多くなる。素材の自然辰砂クラスターはるつぼでの錬金術でクラフトする。
    Thaumcraft6 メインページに戻る
  • Minecraft-1.15.2 Mod開発 Itemの追加

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod作製の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2、

    Forge-1.12.2-14.23.2.2611での解説になります。








    ここではMinecraft-1.15.2のMod開発での「アイテムの追加」の方法を解説します。

    この記事を書いている私自身が元々はJavaを勉強したことが無い状態からMod作製を始めたので、説明内容などはプロのプログラマーの人が見たら「既に知っている」事や「当たり前」の事などもあると思います。この記事は私の様にJavaに初めて触れる人や、これからMod作製に挑戦したい人やMod作製の初心者の人の為に書いているものなので、専門用語を使う時と使わない時があります。また、記載内容に誤りや私自身の理解が誤っている可能性がある事をご了承ください。

    アイテムの追加

    アイテム登録用のクラスを作る

    アイテムを追加する為に必要なレジストリ登録用のクラスを作成する。効果の無いアイテム(素材用)の追加だけなら、このクラスだけで完結させる事も出来る。

    
    @Mod.EventBusSubscriber(modid = Golemist.MOD_ID, bus = Mod.EventBusSubscriber.Bus.MOD)
    public final class GolemistItems {
    
    	public static final Item PUMPKIN_ROD = registerItem(new PumpkinRodItem(noStackNoDurability(new Item.Properties())),
    			LibraryItemNames.PUMPKIN_ROD);
    
    
    	public static final ToolBase WOODEN_STICK = registerItem(new ToolBase(setDefault(new Item.Properties()),
    			GolemItemTier.WOOD,
    			ToolType.STICK),
    			LibraryItemNames.WOODEN_STICK);
    
    	public static final Item TEST_ITEM = new Item(setDefault(new Item.Properties())).setRegistryName("test_item");
    
        private static <T extends Item> T registerItem(T item, String name) {
        	item.setRegistryName(name);
            return item;
        }
    
        private static Item.Properties setDefault(Item.Properties properties) {
        	properties.group(Golemist.CREATIVE_TAB);
        	return properties;
        }
    
        private static Item.Properties noStackNoDurability(Item.Properties properties) {
        	properties.maxStackSize(1);
        	return setDefault(properties);
        }
    
        private static Item.Properties setStackSize(Item.Properties properties, int size) {
        	properties.maxStackSize(size);
        	return setDefault(properties);
        }
    
    
    	@SubscribeEvent
    	public static void registerItems(RegistryEvent.Register<Item> event) {
            try {
                for (Field field : GolemistItems.class.getDeclaredFields()) {
                    Object obj = field.get(null);
                    if (obj instanceof Item && ((Item) obj).getRegistryName() != null) {
                    	event.getRegistry().register((Item) obj);
                    }
                    else if (obj instanceof Item[]) {
                        for (Item item : (Item[]) obj) {
                            event.getRegistry().register((item));
                        }
                    }
                }
            } catch (IllegalAccessException exception) {
                throw new RuntimeException(exception);
            }
    	}
    }

    上に載せたコードが私が自作しているModでのアイテム登録用クラスで、見やすくするために他のアイテムの登録は消してある。

    クラスの初めに記述している「public static final Item PUMPKIN_ROD =」が登録したいアイテムの登録内容を作成している。newでアイテムのインスタンスを生成し、その中でItem.Propertiesのインスタンスを生成し、アイテムの登録名とを引数として「registerItem」という同クラス内のメソッドに渡す。「registerItem」に渡す「Item.Properties」の設定に同クラス内のメソッド「noStackNoDurability」を使用している。

    この「noStackNoDurability」と他の2つ「setStackSize」「setDefault」を使い分けてプロパティを設定している。Item.Propertiesの設定はそれぞれのアイテムクラスのコンストラクタで個別に設定する事も可能だが、私の場合はレジストリ登録をするこのクラスで他のアイテムと比較をし易くする為や、プロパティの設定漏れを防ぐ目的でここで設定する事にしている。
    setDefault(Modのクリエイティブタブへの登録のみ)
    noStackNoDurability(setDefault + 耐久値無しのスタック数1)
    setStackSize(setDefault + スタック数の設定

    「public static final ToolBase WOODEN_STICK =」はツールの登録で、ここで詳しくは書かないが、コンストラクタでツールの素材とツールのタイプを設定するだけで、攻撃力、採掘速度、耐久値などのツールに必要なプロパティが設定されるようにしてある。このクラスの解説は別の記事に記載する予定。Javaに慣れている人でツールを作りたい人は「Items」クラスのレジストリ登録の記述で「SwordItem」などの部分を見ると分かるかも知れない。

    ツールの登録の部分を消さずに記載したのは、私のようにJavaを勉強中の人が登録の方法を自身の好みや目的にあったものを見つけられたらと思ったから。

    それぞれのアイテムクラス内のコンストラクタでItem.Propertiesのインスタンスを生成するメリットと思ったのはレジストリ登録クラスでの記述が減るので、登録の記述が見易くなる。新しく作ったアイテムクラスをレジストリ登録をする際にもコピペで済むものが多くなると思う。

    私のModの場合はゴーレム用の装備やツールなどの通常のアイテムとは違い攻撃力や耐久値などを持つアイテムの追加があり、それの攻撃力などは個別設定では無く、ツールの素材やツールのタイプで自動的に計算されるようにコンストラクタで記述している為、レジストリ登録クラスでItem.Propertiesのインスタンスを生成している。他にもルーン文字などの追加も行うので、個別のアイテムクラスでは無くツール類のように、1つのクラスでプロパティの内容の違った複数のアイテムを作成するので、上記の方法を選択した。また、何の効果も持たないレシピ用の素材アイテムなどを登録するする際にsetDefault()などのメソッドを使用する事で、登録の記述量は少なくて済む。そういったアイテムは個別のクラスを作る必要も無いので、メソッドを使いまわしやすい。3つ目の記述「public static final Item TEST_ITEM = 」がそれである。

    アイテムの登録名を設定する際に呼び出している「LibraryItemNames」クラスはアイテムの登録名を定数で記述したクラスで、記述ミスを防ぐ為に使用している。なので、そういったものが不要な人は”アイテム名”で記述しても問題は無い。ちなみに「LibraryItemNames」での記述は、
    public static final String PUMPKIN_ROD = “pumpkin_rod”;

    「public static void registerItems」ではこのクラス内のフィールド(登録するアイテム)の数だけfor文で登録を繰り返すメソッドである。メソッドの注釈に「@SubscribeEvent 」を記述している事と、クラスの注釈に「@Mod.EventBusSubscriber(modid = Golemist.MOD_ID, bus = Mod.EventBusSubscriber.Bus.MOD)」を記述すると、Modの読み込み時に自動的に呼び出してくれるので、他のクラスなどからレジストリ登録メソッドを呼び出さなくても良くなる。

    後はアイテムを描画するモデルとテクスチャを用意するだけで単純なアイテムは完成となる。

    モデルはsrc/main/resources/assets/ModのID/models/item内で、テクスチャは「src/main/resources/assets/ModのID/textures/item」に入れる必要がある。用意したテクスチャをそのまま描画するだけのアイテムであれば、Minecraft本体のmodelのjsonファイルをコピーして、ファイル名や記述内のテクスチャ名をなどの参照を書き換えるだけで良い。

    ※アイテムクラスでの記述などは少しずつ追記していく予定ですが、「こういった部分を知りたい」などの要望があれば、優先して追記したいと思っています。私が理解して説明できるようになっている部分に限定されますが、気になる方はコメントにて要望や質問をして頂ければと思います。

    MineCraft 目次に戻る
  • Minecraft-1.15.2 Mod開発

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod作製の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2、

    Forge-1.12.2-14.23.2.2611での解説になります。








    Minecraftの世界に存在する動物やモンスターなどのMob。これらに加え弓から放たれた矢、ブレイズの火球などがEntityに含まれます。

    ここではMinecraft-1.15.2でのMod開発の際に私が理解できたメソッドなどを自分用のメモも兼ねて載せていきたいと思います。他にも1.12.2から1.15.2で名称が変わったクラスなども載せていく予定です。

    この記事を書いている私自身が元々はJavaを勉強したことが無い状態からMod作製を始めたので、説明内容などはプロのプログラマーの人が見たら「既に知っている」事や「当たり前」の事などもあると思います。この記事は私の様にJavaに初めて触れる人や、これからMod作製に挑戦したい人やMod作製の初心者の人の為に書いているものなので、専門用語を使う時と使わない時があります。また、記載内容に誤りや私自身の理解が誤っている可能性がある事をご了承ください。

    記事の内容は徐々に追加していく予定です。

    1.12.2からの変更

    ブロックへのTileEntityの実装について

    TileEntityをBlockに実装する際の注意として、かまどのクラスの元になるクラス「AbstractFurnaceBlock」などが継承している「ContainerBlock」というクラスがある。このクラスを継承して作ったブロックの場合、ContainerBlock自体がITileEntityProviderというインタフェースをimplementsしているので、
    createNewTileEntity(IBlockReader worldIn);
    というメソッドを実装するようになっているが、@Deprecatedの注釈がついているので、使用しない方が良い。注釈へのコメントにも「使用しないでください。」とあり、代わりにBlockクラスが継承しているIForgeBlockというインタフェースに、
    createTileEntity(BlockState state, IBlockReader world)
    こちらを使用するようにと記載されている。他のModのソースを参考にしようとした際に、ContainerBlockを継承して作られた追加Blockクラスの記述にはcreateNewTileEntityを使用しているものがあるので、コピーして使用する際はcreateTileEntityに直した方が良いと思われる。

    ContainerBlockを継承していない追加Blockクラスの場合は、ITileEntityProviderimplementsしていないので、createTileEntityを使用する事になるので間違える事は無いと思われる。

    同時にIForgeBlockhasTileEntity(BlockState state)のdefaultの記述が、
    default boolean hasTileEntity(BlockState state) {
    return this instanceof ITileEntityProvider;
    }
    となっているので、TileEntityを実装するクラス内でhasTileEntityをオーバーライドしておいた方が良い(特にITileEntityProviderを実装していないクラス)。クラスごとにオーバーライドする場合は、TileEntityを実装した事の確認が確実なら、return ture;で問題は無い。

    ブロッククラス内のメソッド

    TileEntityを持ったBlockクラスの記述で、onBlockActivatedの戻り値がbooleanからActionResultTypeに変更になり、引数も以下の表の通りに変更されている。

    1.12.2 1.15.2
    World world BlockState state
    BlockPos pos World world
    IBlockState state BlockPos pos
    EntityPlayer player PlayerEntity player
    EnumHand hand Hand hand
    EnumFacing side BlockRayTraceResult hit
    float hitX
    float hitY
    float hitZ

    クラス

    クラス名称の「Entity◯◯」が「◯◯Entity」に変更されている。AIクラスの名称も「AI○○」から「○○Goal」に変更されている。

    1.12.2のクラス名称 1.15.2のクラス名称
    Entity Entity
    EntityLivingBase LivingEntity
    EntityLiving MobEntity
    EntityMob MonsterEntity
    AI◯◯ ◯◯Goal

    メソッド

    1.12.2のメソッド名称 1.15.2のメソッド名称
    getLookHelper() getLookController()
    updateTask() tick()

    ItemのProperty(Item.Properties)

    アイテムをレジストリに登録する際に使用するEntityなどの登録の際に使用するBuilderクラスと同じような使い方をするクラスで、アイテムのスタック数や耐久値などの設定を追加するクラス。

    public static final Item PUMPKIN_ROD = registerItem(new PumpkinRodItem(noStackNoDurability(new Item.Properties())),
    			LibraryItemNames.PUMPKIN_ROD);
    
        private static <T extends Item> T registerItem(T item, String name) {
        	item.setRegistryName(name);
            return item;
        }
    
        private static Item.Properties setDefault(Item.Properties properties) {
        	properties.group(Golemist.CREATIVE_TAB);
        	return properties;
        }
    
        private static Item.Properties noStackNoDurability(Item.Properties properties) {
        	properties.maxStackSize(1);
        	return setDefault(properties);
        }
    
        private static Item.Properties setStackSize(Item.Properties properties, int size) {
        	properties.maxStackSize(size);
        	return setDefault(properties);
        }

    上に載せたコードは私が自作しているModのGolemistのMinecraft-1.15.2版のアイテムの登録のクラスの一部で、registerItemという同クラス内のメソッドにItem.Propertiesの登録内容と登録名を渡している。引数に渡すItem.Propertiesを同クラス内のメソッドnoStackNoDurabilityにインスタンスを生成して渡し、その中でプロパティを設定している。noStackNoDurabilityは最大スタック数を1に設定した後にsetDefaultメソッドに渡す。setDefaultは単純にアイテムのクリエイティブタブを設定するだけなので、クリエイティブタブの設定のみのアイテムはsetDefaultを使用している。スタック数を設定したアイテムはsetStackSizeメソッドを使用している。

    私がレジストリ登録用のクラスでプロパティを生成している理由は、後で他のアイテムと値を比較しやすくする為なので、それが必要無い場合は個別のクラスの中でプロパティを設定しても良いと思う。更に見やすくするのなら、別クラスとしてプロパティを見易く記述したライブラリの様な参照用のクラスを作っても良いかも知れない。

    1.12.2ではアイテムのクラス内でスタック数や耐久値を入力していたが、1.1.52での他の人が書いたModソースを見ているとItem.Propertiesを使用して、レジストリ登録の方で記述が多い印象を受ける。各アイテムクラス内で個別に設定しても問題は無いので、どちらで設定するかは作者の好みになる。

    Item.Propertiesの登録内容の中から私が使用できるようになったものの説明を記載していく。

    maxStackSIze(int maxStackSizeIn)
    名前の通りアイテムのスタック数を設定するメソッドで、引数に渡した値がそのまま最大スタック数となる。この時、そのアイテムの耐久値が設定されていた場合は例外処理でエラーログを出す。

    defaultMaxDamage(int maxDamageIn)
    アイテムの耐久値を設定するメソッドで、引数に渡した値を耐久値に設定すると同時に最大スタック数を1に設定する。なので、耐久値を設定する場合は上記のmaxStackSIzeのメソッドを使用しなくても良い。

    group(ItemGroup groupIn)
    そのアイテムをクリエイティブタブのどこのカテゴリに登録するかを決めるメソッドで、自身のMod専用のクリエイティブタブに登録する事も出来る。

    setNoRepair()
    名前の通りで、これを使用したアイテムは修理が出来なくなる。耐久値が無いアイテムには関係ないので設定しても意味がない。

    MineCraft 目次に戻る
  • Minecraft Mod解説 Tek Topia

    こちらはPCゲーム「Minecraft」のMod「Tek Topia」の解説記事です。

    Minecraft.1.12.2

    Tek Topia-1.1.0での解説になります。

    製作者(Owner)は「TangoTek」。

    ダウンロード(CurseForge)は「CurseForge Tek Topia」。







    バニラの「村」システムを置き換え、一新するMod。

    村人に「職業」を追加したり、建築物に役割を持たせる事で、村に生活感を持たせると共に、村人が村の発展と生活の為に各々の仕事をするようになる。

    自然生成された村を置き換えて、村人はTek Topia専用の村人に置き換え、既存の建物には「Strucuture Token」と呼ばれるアイテムを用いて、各職業の村人が働く場所や住居としての役割を持たせる。

    一から村を興す事も可能で、新規で作った村には、初期の開拓に必要な基本的なアイテムが配布「アイテムが入ったチェストが出現」される。自然生成された村の倉庫(Storage)には少量のエメラルドが入っている事がある。

    村人は割り当てられた職業の仕事をこなすだけなので、村の発展(建物や村人の追加)はプレイヤーが行う必要がある。発展に必要なエメラルドは村人が仕事で収取した各種のアイテムを商人(Merchant)と取引して集める事が出来る。

    ここではTek Topiaの仕様と、進めていく為に必要な情報を記載しています。

    Tek Topia

    Tek Topiaを導入すると、バニラの村(自然生成の)が置き換えられ、Tek Topiaの村人達が生活する村になる。この村人たちは、各々が村で生活する為に職業を持っており、職業に応じた行動をとる。

    Farmer(農家)は畑を耕し種を植え、成長した作物を収穫する。Lumberjack(木こり)は樹木を伐採し苗木を植え直すなど、それぞれの職業毎に必要な作業を行うので、プレイヤーが支持を出す必要は無い。

    プレイヤーが関与できるのは、
    ・構造物(建物)を建てて、その建物に村での役割を割り当てる
    ・整地などをして移動しやすくする
    ・村に侵入してくる敵対的なMob(ゾンビなど)を撃退する
    ・村人に職業を割り当てる

    プレイヤーが最初に理解しておく必要があるのは、村で機能する構造物(Structures)と村人に割り当てる職業(Professions)の二つ。

    構造物(Structures)に関する解説はこちら

    職業(Professions)に関する説明はこちら

    上記の二つの要素を理解すれば進めていく事が可能で、他にも空腹や幸福度や来訪者などの要素もある。これらの要素も進めていく上で重要な要素であり、村の発展速度にも大きく関わるので、少しずつ覚えていくと良い。

    構造物と職業に関しては、各構造物、各職業についての解説になるので、別ページ(上記リンク)にて紹介。

    Tek Topiaを進める為には、村がどのようにして構造物と村人を認識するかを理解しておく必要がある。構造物を村に認識させるのは簡単で、ドアとそれを囲むブロック、ドアの1ブロック先に、ドアとそれを囲むブロックの幅(3ブロック)の天井(屋根)があれば良い。これを壁で囲えば構造物として認識される。

    構造物内部としての認識はドアの先の床ブロックから水平に地続きの床の数で計算される。段差の先などは構造物の床面積には数えられないが構造物の認識には支障は無い。構造物内部に別の部屋を作ったり、店風のインテリアの為にカウンターで囲んだ先は構造物内部とはみなされない。ただし、これらの空間もドアなどで仕切らずに床との連続であれば、構造物の一部として認識される。

    完成した構造物のドア(上部)に隣接するブロックに額縁を設置して、そこに「Structure Token」をセットすると、その構造物が村に認識される。正しく認識されていれば(上のSSに壁を足した状態)セットした「Structure Token」がエンチャントされたアイテムの様に光るので、それを目安にすると良い。

    村を作る

    村を始める為にはTown Hallを建てる必要がある。これは村の中心となる構造物で、村の範囲の中心を決める役割もある。

    Town Hall内には村の発展に欠かせないTokenを販売している二人の村人が常駐している。この村人は他の村人と違いTown Hall内にとどまり、食事や睡眠も必要とせず、行方不明になった場合もすぐにTown Halll内にリスポーンする。

    Town Hallの「Structure Token」の入手方法は二つあり、自然に生成された村のものを利用するか、素材を集めてクラフトする事になる。

    自然生成された村を利用する場合は、その村内にはTown HallとStorageが既に設置されているので、探してそのまま利用するかプレイヤーが望む場所に移動させて使用する。Town Hallの移動を行う場合は速やかに行う必要がある。Town Hallが村の中心を決めると同時に村の認識を行うので、Town Hallが無い = 村が無いという事になるからである。Storageを移動した際は、前のStorage内のチェストの中身はプレイヤーが移す必要がある。

    プレイヤーがクラフトしたTown Hall「Structure Token」を使用して開始した場合は、Town Hall用の構造物を完成させる(額縁にセットまで)と、Town Hall内に村を開始する為の以下のTokenが入ったチェストが出現する。

    ・Storage:村のアイテムが集められる倉庫
    ・Home2:村人2人分の家
    ・Farmer:農業を行う職業
    ・Lumberjack:樹木を伐採する職業

    なのでTown Hall認識後は、Storage(倉庫)用の構造物とHome2用の構造物を建て、日中に村に訪れる「Nomad(遊牧民)」にFarmerかLumberjackのTokenを使用して職業を割り当て、村に迎え入れる。

    Storage(倉庫)は村人が収集したアイテムを持ち込んだり、それぞれの村人が必要とする食糧やツールなどを持ち出す場所である。Town Hall以外にStorageもクラフトレシピがあるので、爆発などで消滅した際にプレイヤーがクラフトして再設置できる。

    Lumberjackは村の範囲内の樹木を伐採し始めるが、Farmerを働かせる為には畑が必要なので、プレイヤーが用意する必要がある。

    村の発展

    村を発展させる為には、構造物と村人を増やしていく必要があるが、それらのTokenをTown Hall内の二人の村人から購入する為にエメラルドが必要となる。

    バニラの村人が置き換えられている為、エメラルドの入手方法も変わっている。日中に村に訪れるMerchant(商人)との取引を行うか、プレイヤーが採掘などで集めてくる事になる。

    商人との取引には村人のアイテム(アイテム名が緑色)しか使用できない。

    自然生成の村

    自然に生成された村はバニラの状態からTek Topiaの村に置き換えられ、村内の建物はそのまま、村用の構造物として使用されている。村で使用されている構造物には額縁が設置され、「Structure Token」がセットされている。

    自然に生成された村の中心を探せばTown Hallが見つかり、殆どの場合その近くにStorage用の構造物がある。

    自然生成された村を利用して発展させていく場合は、初めから多くの村人と構造物があるので、自分で一から始めるよりも進行が楽になる。

    村の範囲を変えたい場合はTown Hallを移動すれば良いが、Tonw Hallの移動は速やかに行う必要がある。これはTown Hallが無い = 村が無いと認識されるからである。Storageの移動を行った後には、前のStorageのチェスト内のアイテムはプレイヤーが移動しなければならない。これらの配置が完了したら、必要に応じて他の構造物を立て直したり移動して、自由に村を発展させていくと良いが、「Structure Token」や「Profession Token」は購入した村でしか使用できないので、注意が必要。

    一から始めるのに、Tokenだけが必要な場合は、自然生成された村のTokenを丸ごと持ち出して使用する方法もある。

    自然生成された村の村人の置き換えはランダムに0から79のダイスの目で決定される(英語wiki記載)。

    Farmer: 0-39
    Lumberjack: 40-59
    Guard: 60-69
    Bard: 70
    Cleric: 71
    Blacksmith: 72
    Druid: 73
    Nitwit: 74-79

    村人のアイテム

    村人のアイテムは村人が収集したりクラフトしたアイテムで、アイテム名が緑色で表示される。村の発展に必要なエメラルドを商人との取引で入手する為には村人のアイテムが必要となる。村人のアイテムの入手には、それに関わるプロセスをすべて村人が行う必要がある。

    FarmerやLumberjackが収集したアイテムは自動的に村人のアイテムになるが、ChefやBlacksmithがクラフトしたアイテムは、素材もすべて村人のアイテムでなければならない。なのでプレイヤーがStorageに入れた素材を一つでも使用してクラフトされたアイテムは通常のアイテムになるので注意が必要。これには牛乳入りバケツを入手する為のバケツや、ビートルートスープに使用されるボウルも含まれるが、収集作業に使用するツール(斧やハサミ)などは含まれない。

    村人は村人のアイテムがStorageにある場合は、そちらを優先して使用する。村人のアイテム以外の耐久値を持つアイテムは、耐久値が低くなる。

    コマンド

    チャット欄に入力するコマンド。マルチサーバーで使用するにはOP権限が必要となる。シングルプレイの場合はワールド作成時の設定でチートをOnにしておけば使用可能。

    /village animals
    15ブロック以内のすべての動物を村の動物に変える。

    /village edges
    村の訪問者の潜在的なスポーン地点に光る鎧スタンドを設置。

    /village goto <id>
    指定したIDのエンティティのいる地点にプレイヤーをテレポートさせる。

    /village graph 1 / 0
    村の経路表示を有効/無効にします。1で有効、0で無効。

    /village happy #
    12ブロック以内のすべての村人の幸福度を#分増減させる。#で上昇、-#で減少。

    /village hunger #
    12ブロック以内のすべての村人の空腹を#増減させる。#で上昇、-#で減少。
    Animal Penの中に立っている場合は、中のすべての動物を空腹を増減させる。

    /village intelligence <#>
    6ブロック以内のすべての村人の知性(Intelligence)を#増加させる。減少は不可。

    /village item
    アクティブなホットバーアイテムを緑の村人アイテムに変換。

    /village kill
    現在の村のすべての村人を死亡させる。

    /village level #
    3ブロック以内のすべての村人の、現在の職業のスキルレベルを#上昇。

    /village nearby
    既存の近くの村の座標をチャットログに表示。

    /village populate #
    既存の村人をすべてデスポーンさせ、Town Hall内にランダムな村人をスポーンさせる。 村人は#に入力した値付近の職業レベルでスポーンする。
    ※#の値を入れ忘れないように注意が必要。職業レベルが0のDruidがスポーンしてしまうと、詠唱の際にクラッシュする。

    /village raid #
    #の強さのネクロマンサーレイドをスポーンする。 #レベルの襲撃を処理できる村の人口である必要がある。

    /village report <homes | happy | hunger | economy | levels>
    指定されたカテゴリのロードされたすべての村に関するグローバルワールドレポートを実行し、結果はログファイルに出力される。

    homes – 家-各家に住んでいる村人。
    happy – 範囲別にグループ化された、村人の幸せ度。
    hunger – 範囲別にグループ化された村人の空腹度。
    economy – アイテムの現在の経済価値と販売履歴。
    levels – 各職業の平均スキルレベル。

    /village start
    プレイヤーに新しいTown HallとStorageトークンを与える。


    Tek Topia目次に戻る